双子座新月2018【無限の可能性】整理・選択・発信 〜 未来の自分に手紙を書く 〜



20180614-00.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


6月14日(木) に日付が変わって数時間後の深夜4時44分頃

双子座の位置で、新月を迎えます。



【大安の新月】なので、とても縁起が良いですね ^ ^

こちらの記事 でも書かせていただいているとおり

6月は、この【双子座新月】を起点にして

前半と後半の空気がキリッと変わってくるでしょう。



今回の【双子座新月】は

【 脳・思考・知識・情報・コミュニケーション 】を象徴する[水星]と、三位一体。

《 水星の恵み 》を、たっぷりと受けている新月なのです。

というわけで、ロマンチックな描写は抜きにして

サクサクと、理論的に実践的に 書いていこうと思います。



いつも通り、

長期スパンで見た【今回の双子座新月の位置づけ】と

2017年〜2021年までの流れ(世の中全体として言えそうな傾向)を

いちばん最後にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。




新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す「生命力」に満ち溢れ、

新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。

ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。




冒頭で書いたとおり、今回の【双子座新月】

《 水星の恵み 》をたっぷり受けている新月。

[水星]のエネルギーを漏れなく活かすつもりで

目標や願いを【言語化・明文化すること】が絶対ルール。

未来の自分に手紙を出すつもりで、書き出してみましょう。




2018年6月14日【双子座新月】からのメッセージ

20170526-1.jpg


20180614-2.jpg


 ◆2018/6/14/4:44 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

<2018 双子座新月ホロスコープ ポイント>

◆ASC双子座に、双子座新月+水星
・スタート・第一歩
・玄関口(ASC)に立って、外の世界に出て行く・自ら発信していく

◆[月]と[水星]がミューチュアルリセプション
・水星のエネルギー
・頭を使う・整理する

◆10ハウス海王星からの煽り(90)
(特にキャリアビジョンにおいて)自分の理想を追求する

◆11ハウス天王星からの助言(51.43)
さまざまな価値観の中から【独自性】を選び取る

◆8ハウス冥王星との葛藤(150)
所属する共同体・組織との調整や交渉が必要

◆火サインの欠如
アツく燃え上がりすぎずに。賢く冷静に、落ち着いて。





働き方革命( 2018/4/16 牡羊座新月

収入革命( 2018/5/15 牡牛座新月

その流れを受け継いでの、双子座新月。

実際にいま自分ができることを【頭を使って整理する】必要があります。





恐らくいまは[散らかり放題]の状況かもしれません。

あちこちの引き出しから中途半端に見えているくらいなら

まずは全部、目の前に引っ張り出してきてしまいましょう。

おもいきり【大風呂敷】を広げてみて

その中から、落ち着いて

お金・時間・労力の問題も考慮しながら

【重要度】【緊急度】で 優先順位 をつけていきましょう。

──そうです。

ビジネスフレームワークとして頻出する【 重要度 × 緊急度マトリクス 】です。

そして、整理したうえでどちらにするか迷うときは

ドアが閉ざされているような、息苦しく感じるほうではなく

ワクワクするほう・開かれていると感じるほうを選んでください



matrix.jpg





そして何と言っても

玄関口(ASC)に双子座新月+[水星]がドーンとある わけですから

【私はこういうことができます】

外の世界に 発信していく 必要があります。

あるいは、自分が所属している組織や共同体に対して

【私はこういう条件を望んでいます】

きちんと交渉する 必要も。

どれだけ素晴らしいアイデアや構想があっても

黙っていては、何も始まりません。

とにかく、言葉に出してどんどん伝えていくことです。



20180614-3.jpg






今回の【双子座新月】メッセージはシンプルに・・


(1)整理
(2)選択
(3)明文化(言語化)
(4)発信(交渉)



これらを意識しながら、一歩一歩、前へ進めていく。

未来の自分に届ける(繋げる)つもりで、

どんどん発信していきましょう。





もともと私自身がビジネス志向で、ネイタル[水星]が強いのもあって

今日の記事は、なんだかとても書きやすいです(笑)

爽やかで、とっても聡明な新月ですよ〜 ^ ^





2018年6月14日【双子座新月】の位置付け


[革命の星:天王星]が 牡羊座 を運行していた約7年間は(2011年3月〜2018年5月)

【自分らしさ】【自分らしい生き方】【まず自分自身を愛すること】について

いろいろと考えさせられた時間だったと思います。

特に、[土星]が 射手座 を運行していた 2015年・2016年・2017年

そして、2015年・2016年・2017年の【 自分探しの旅 】

ピークに達したのが 2017年夏(2回の獅子座新月&皆既日食でした。



我ここに在り。誰のものでもない【自分の人生】を生きたい。



2017年夏に【こころのドア】を大きくノックされて(初動・きっかけ・スイッチ)

2018年4月16日(牡羊座新月で、【最後の大花火】を打ち上げました。

そして満を持しての、2018年5月15日〜16日(牡牛座新月+天王星牡牛座入り



自分らしく生きたい、という《 願い 》を
自分らしく生きる。という《 現実 》に変えていく流れに
本格的にシフトしました。




宇宙全体の流れに無意識に乗っていること

そしていよいよ本格的な【自立】のタイミングに来たことを

多くの方が、いま現在、感じていらっしゃるのではないでしょうか。



そして、今回の【双子座新月】

【自分らしく生きる】ことを《 現実 》にするために

いまの自分の手持ちカードを、頭を使って整理する・言語化する・発信する

そんな役割を担います。




6月21日の夏至あたりからは

腰を据えて、ものごとに取り組んでいく流れになっていきます。

対外的に大きな展開があるのは7月中旬〜8月中旬頃になるでしょう。

そこで得た手応え(フィードバック)を元に、

9〜11月で練り直しや再調整が必要になると思います。




宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【実行・調整・修正】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
水瓶座 新月( 2017/8/22部分日食
◆[木星]逆行( 2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆[水星逆行]( 2018/3/23ー2018/4/11
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )    ←←←イマココ!!




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆蟹座新月(2018/7/13、部分日食)
水瓶座 満月(2018/7/28、皆既月食
獅子座 新月(2018/8/11、部分日食

◆[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )
◆[木星]が射手座へ( 2018/11/8 )




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※本番



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なるグレート・コンジャンクション(2020/12末)



star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート






2018年6月14日・双子座新月
【無限の可能性】

整理・選択・発信
〜 未来の自分に手紙を書く 〜

20180614-4.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧










関連記事