
星読みカウンセラー・miraimikuです。
8月26日(日) 20時56分頃、 魚座の位置で、満月 を迎えます。
乙女座ー魚座ラインで起こる満月です。
満月は【振り返り・手放し・感謝】のとき
スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは、【 新月 】のとき。
【 満月 】 は、完成した “真ん丸お月さま” を眺めるように、ゆっくり「振り返る」時間です。
🌕 満月のときに意識すると良いこと





たとえば
・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする
──などは、満月のときにオススメです。
【2018/8/26】魚座満月 からのメッセージ

今回の【魚座満月】メッセージを端的に表現するなら
心友・同志・同胞・同盟・共同体
みなで一緒に
未来へ通じる凧(カイト)を飛ばす
共鳴し合う者同士がガッチリと手を繋ぎ
【愛の世界】を創造していく
利益を追う【縦組織】ではなく
共に夢を追う【同士・仲間・共同体】であれ

前述のとおり、満月は【振り返り・感謝】のタイミング。
新しくスタートさせるのではなく
(完成した真ん丸お月さまのように)
ひとつのものごとの 完成・結実・決着・節目・集体成 です。
そして、今回の 魚座満月 のホロスコープを眺めていると
まさに<ひとつのカタチが出来上がった>完成図のようです。
じんわりと心の底から
【慈愛の泉】が湧き出てくる
だけど、溢れて流れて消えてしまったりはしない
激動の1年間の中で
1滴1滴、ゆっくりゆっくり
“ 絞り出してきた” 愛のエッセンスが
ようやくひとつの【結晶】に
ひたむきに、健気に、誠実に
一生懸命つくりあげてきた
ひとつのカタチ
奥深くて、濃蜜で
あたたかくて、やさしくて
でもけっして揺らぐことはない
静けさの中に【不変の強さ】がある
喩えるなら、まさに聖母マリアのような───
エゴを超越した【人類愛】
環境に左右されない【普遍愛】
そういった包括的な【愛の結晶】が
私たちの中に、しっかりと根付いたようです。
いつも最終文末で書いているように
宇宙の流れはことごとく絶妙で
無意識にそのとおりに動いていることに気付かされます。
魚座の満月──1滴1滴のエッセンスが【愛の結晶】になるまでのプロセス を
振り返ってみましょう。
こちらの記事でも書かせていただいたとおり
2018年7月〜8月にかけては
【日食】【月食】【逆行】が立て続けに起こり、宇宙の動きが超活発でした。
<日食・月食>
◆7月13日:蟹座の新月 (部分日食)→詳細記事
◆7月28日:水瓶座の満月(皆既月食)→詳細記事
◆8月11日:獅子座の新月(部分日食)→詳細記事
<逆行>
◆6月27日:[水瓶座の火星]が逆行開始→詳細記事
◆7月26日:[獅子座の水星]が逆行開始→詳細記事
◆7月31日:逆行中の[水瓶座の火星]が15年ぶりの地球最接近
◆8月8日 :[牡牛座の天王星]が逆行開始→詳細記事
◆8月8日〜19日:[水星][火星][土星][天王星][海王星][冥王星]6天体が逆行
◆7月13日:蟹座の新月 (部分日食)→詳細記事
◆7月28日:水瓶座の満月(皆既月食)→詳細記事
◆8月11日:獅子座の新月(部分日食)→詳細記事
<逆行>
◆6月27日:[水瓶座の火星]が逆行開始→詳細記事
◆7月26日:[獅子座の水星]が逆行開始→詳細記事
◆7月31日:逆行中の[水瓶座の火星]が15年ぶりの地球最接近
◆8月8日 :[牡牛座の天王星]が逆行開始→詳細記事
◆8月8日〜19日:[水星][火星][土星][天王星][海王星][冥王星]6天体が逆行
7月〜8月は、2018年のクライマックス。山場。峠。
1年間の中で、もっとも宇宙が活発になるアツイ夏。
8月11日の 獅子座新月@日食 は、
まさに【クライマックス中のクライマックス】だったと言えるでしょう。
暑さはまだまだ残りそうですが
【激動の宇宙】は徐々に落ち着き、【結実・具現化】の流れに切り替わっていきます。
◆8月19日:[水星]逆行終了
◆8月23日:[太陽]が獅子座から乙女座へ
◆8月26日:【魚座満月】
◆8月25〜27日:地の[グランドトライン]ピーク
◆8月27日:[火星]逆行終了
◆8月23日:[太陽]が獅子座から乙女座へ
◆8月26日:【魚座満月】
◆8月25〜27日:地の[グランドトライン]ピーク
◆8月27日:[火星]逆行終了
7月26日から逆行していた[水星]が順行に戻る8月19日頃から
天空には[太陽]ー[土星]─[天王星] 地のグランド・トライン(正三角形)が浮かび上がります。
【地のグランドトライン=固い決意】は、まさに、今回の【魚座満月】と同時にピークを迎え
魚座満月を軸にして、【カイト=凧】の形を創り上げます。
宇宙の天体が一丸となって、未来へ通じる凧(カイト)を飛ばすのです。
この凧(カイト)は【仲間と一緒に愛の世界を創造すること】を目的としています(5−11ハウス)。
そして、凧(カイト)が空高く放たれるのを見届けるかのように
8月27日、6月27日から逆行していた[火星]も逆行を終了。
まるで、壮大なドラマのようです。


◆7/13【蟹座新月@日食】
【依存心を手放す】感情論も、こころの浄化に必要なプロセス
少しエグさのある新月でしたね。
人と人のつながり。共同体。
その中で生まれる、光と闇。愛と憎しみ。
自分の中にある、見たくない感情 ── 醜い感情・卑劣な感情・欲望・執着心・依存心 ──
自分自身の【こころ】の声に、しっかり耳を傾けることがテーマでした。
【依存心】【執着心】からの脱却。
自分の中に【希望】を創る。
自己責任・自己信頼・ひとり立ち。
けれど孤独ではない。
切磋琢磨し合える同士はいる。
◆8/11【獅子座新月@日食】
【新境地】楽しいことだらけの世界を。[私]が創り上げていこう
獅子座エネルギーの集大成(大花火)とも言える新月でした。
楽しいことだらけの人生、辛いことだらけの人生。
【この世界】を創り上げているのは、ほかの誰でもない、自分自身。
だったら【楽しい世界】を、自分で創り上げればいい───
自分の人生の【主導権】は、自分で握る。
[自分の人生を自分で創り上げていく]がテーマでした。
自分自身が楽しめていないなら
相手を楽しませることもできないだろう。
自分自身が喜びを感じることができなければ
相手に喜びを与えることもできないだろう。
自分自身が、愛し、楽しみ、喜び、幸せになることが
相手のためになり、家族のためになり、仲間のためになる。
自分自身が輝くことで、世の中に還元していくこと。
自分が楽しいだけではなく、皆も楽しい世界を目指すこと。
そして、【激動の夏】の “火照り” を優しく労わるかのように
8月26日、魚座の満月【愛の結晶】が浮かび上がります。
ただ優しいだけではない。
自分の中で何かを悟ったような、【確信】があるはずです。
もちろん、一人きりではありません。
心友・同志・同胞・同盟・共同体
みなで一緒に
未来へ通じる凧(カイト)を飛ばす
共鳴し合う者同士がガッチリと手を繋ぎ
【愛の世界】を創造していく
利益を追う【縦組織】ではなく
共に夢を追う【同士・仲間・共同体】であれ
2018年8月26日【魚座満月】
みなで一緒に
未来へ通じる凧(カイト)を飛ばす
共鳴し合う者同士がガッチリと手を繋ぎ
【愛の世界】を創造していく
利益を追う【縦組織】ではなく
共に夢を追う【同士・仲間・共同体】であれ
2018年8月26日【魚座満月】


宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています

(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食 )
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食 )
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆獅子座 満月( 2018/1/31、皆既月食 )
◆水瓶座 新月( 2018/2/16、部分日食 )
◆【2018木星逆行】( 2018/3/9ー2018/7/11 )
◆魚座新月( 2018/3/17 )
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 )
◆【2018水星逆行1】( 2018/3/23ー2018/4/15 )
◆牡羊座新月( 2018/4/16 )
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆射手座満月( 2018/5/29 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21 )
◆【2018火星逆行】( 2018/6/27ー2018/8/27 )
◆山羊座満月( 2018/6/28 )

◆ 蟹座新月( 2018/7/13、部分日食 )
◆【2018水星逆行2】( 2018/7/26ー2018/8/19 )
◆ 水瓶座 満月( 2018/7/28、皆既月食 )
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】( 2018/8/8─2019/1/7 )
◆ 獅子座 新月( 2018/8/11、部分日食 )
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26 ) ←←←イマココ!!
◆[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )
◆[木星]が射手座へ( 2018/11/8 )

◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※本番

◆[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なる=グレート・コンジャンクション(2020/12末)

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 9月9日[金星]蠍座入り→10月6日逆行開始 〜 ようこそ、深遠なる【金星蠍座の世界】へ 〜
- 2018年9月13日【天赦日+一粒万倍日+大安】
- 2018乙女座新月【自活力】お金に対する苦手意識を克服する
- 【土星順行】山羊座土星が[4/18 逆行]から[9/6 順行]へ
- 【12星座別】2018年9月の星よみ占い【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 2018年9月1日【未来派の絵を描く男】
- 【火星順行】火星が[6/27 逆行]から[8/27 順行]へ(水瓶座〜山羊座エリア)
- 2018 魚座満月【愛の共同体】エゴの超越、普遍の人類愛へ
- 【乙女座の役割の重要性】激動だった獅子座シーズンから、乙女座シーズンへ
- 2018獅子座新月【 ハウスボートパーティ 】地球はやっぱり青い星
- 2018獅子座新月+日食【新境地】楽しいことだらけの世界を。[私]が創り上げていこう
- 2018獅子座新月+日食【新境地】楽しいこと以外はない世界を。[私]が創り上げていこう
- 【2018天王星逆行】牡牛座天王星が逆行開始(2018/8/8〜2019/1/7まで)
- 【12星座別】2018年8月の星よみ占い【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 2018 水瓶座満月【皆既月食】1日遅れの感謝。そしてたまには自画自賛。