
星読みカウンセラー・miraimikuです。
10月9日(火) 12:48頃、天秤座の位置で、新月を迎えます。
端的に言えば
来月11月8日から始まる【射手座木星期】に向けての
[決意表明]みたいな新月。
天秤座の[相対的エネルギー]を、蠍座の[絶対的エネルギー]に変容させるための新月。
葛藤、揺らぎ、もがき苦しむプロセスを象徴しています。
[相手がどう思うか・どう感じるか]ではなく
[自分はどう思う?どう感じる?]と投げかけてくる新月。
いつも通り、長期スパンで見た【今回の天秤座新月の位置確認=イマココ!】と
2017年〜2021年までの流れ(世の中全体として言えそうな傾向)を
いちばん最後にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
新月=スタート/目標設定のとき
新月は月齢0。生まれたての月。
およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す「生命力」に満ち溢れ、
新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。
ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
今回のアファメーションでは
天秤座の【公平性・中立性・相手目線】から卒業するつもりで──
つまり、【自分の中の真実・自分が信じたいこと・自分が叶えたい自画像】を
書き出してみると良いでしょう。
2018年10月9日【天秤座新月】メッセージ


◆2018/10/9/12:48 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)
<2018 天秤座新月ホロスコープ ポイント>
◆天秤座新月16度【流されてしまった船着き場】
人間関係に深入りし過ぎて、流されやすい状態(迷走)
感情的葛藤・小休止・内省・内面と向き合う
◆左半球へのエネルギー集中
自分軸・自意識・自分目線で
◆活動6/不動3/柔軟1
やるかやらないか。好きか嫌いか。白か黒か。
自分で考え、主体的に判断すること
グレー(曖昧)にしない
◆火サインの欠如(火0/地4/風4/水3)
アツく燃え上がりずぎずに、冷静に、落ち着いて。
◆[金星逆行@蠍座]期間中に起こる新月
◆[木星@蠍座期]も残りあと1ヶ月
【蠍座テーマ】の総決算!
◆9ハウスで起こる天秤座新月
9ハウスは、もともと射手座の部屋。
そこで【天秤座の新月】が起こる。
11月8日から始まる【射手座木星期】に向けての決意表明 のよう。
( 太陽天秤座入りの日=秋分図 では、ASCが射手座だったし)
◆冥王星(ASC山羊座に合)からの 強い煽り(90度)
根本的・強制的な【自己変容】
苦しいプロセス(矛盾・葛藤・不安定・自己崩壊)
9ハウスで起こる、天秤座新月。
冒頭でも書いた通り
来月11月8日から始まる【射手座木星期】に向けての[決意表明]みたい。
そんな天秤座新月。
9ハウスはもともと射手座の部屋であり
【哲学=自分探しの旅】をする部屋です。
【自分探しの部屋】で生まれ変わる天秤座新月 は、16度【流されてしまった船着き場】。
#サビアン【天秤座16度】
— ☪️ miraimiku│西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) 2018年10月8日
流されてしまった船着き場
16度[方向転換]
対極サインの混入。矛盾、葛藤、複雑、不安定、自己崩壊、リセット。突破口、脱皮、進化
相手目線、情、共感性、同情心、感化、同調、優しさ、感情的葛藤、優柔不断、小休止、休憩
太陽天秤座16度:長野博さん、夏川りみさん等 https://t.co/lPMw43iWhI
【流されてしまった船着き場】
海は、潜在意識・無意識・深層心理・感情の波・女性的感性などを象徴します。
今回の天秤座新月は、他者との折り合いの中で、感情的に葛藤すること・迷走することを示唆します。
矛盾・葛藤・不安定・自己崩壊・リセット・脱皮 ───
[16度]という度数は、どのサインであっても、葛藤し、もがき苦しむ度数です。
ちなみに、来月11月8日に迎える 蠍座新月(蠍座テーマの決着)も[蠍座16度]で起こります。
そしてそのまま、同日11月8日に[木星]が射手座入りするのです。
つまり。
[射手座木星期]の恩恵を受け取るには
とことん自分自身と向き合い、もがき苦しむプロセスが必要
だということなのです。
つくづく、いつもホロスコープには、絶妙にヒントが散りばめられていると感じます。
結論を先に述べましたが、もがき苦しむプロセス(葛藤)については
【自分探しの部屋】で葛藤する【天秤座16度の新月】に対して、
追い討ちをかけるように
死と再生/根源的自己変容の[冥王星] が、強い煽りをかけてきます(90度)。
さらに奇しくも、蠍座にある[金星]も逆行中・・・
天秤座というサインは、本来、とても軽やかなサインです。
ひとつのことを追求するよりも
公平に分配していくとか、均一化していく性質があります。
だけど今回の[天秤座新月]には、軽やかさはありません。
むしろ、天秤座の【公平性・中立性】というものを手放さなければならない。
[赤も黒もいいんじゃない?]ではなく、赤も黒も認めた上で [自分は赤が好き。赤がいい。]と
選択する=自分で選び取る必要があります。
極端な言い方をすれば、[誰に対しても公平を貫く]のではなく、[一人だけ贔屓する]みたいなこと。
こうした【ひとつの価値観だけを選び取るプロセス】は
葛藤、ゆらぎ、苦しみを伴うものとなるでしょう。
あるいは、相手目線で【自分の存在価値】を測ることを、辞めなければならない。
「相手がどう思うか」「周りの人がどう思うか」
「愛される・好かれる・嫌われる」の基準を主軸にするのは、もう終わり。
[相手がどう思うか・どう感じるか]ではなく[自分はどう思うか・どう感じるか]。
自分像(自画像)を他人に委ねるのはなく、自分で描いていく。
【相手目線で描いた自画像】では、[射手座木星期]の恩恵をスムーズに受け取れません。

上辺ばかりを撫で回されて
急にすべてに嫌気がさした僕は
僕の中に潜んだ暗闇を
無理やりほじくり出して
もがいてたようだ
真実からは嘘を
嘘からは真実を
夢中で探してきたけど
いま僕のいる場所が
探してたのと違っても
間違いじゃない
きっと答えは一つじゃない
いろんなことを犠牲にして
巻き添いにして
悦に浸って走った自分を
時代のせいにしたんだ
「もっといいことはないか?」って言いながら
卓上の空論を振り回してばっか
そして僕は知ってしまった
小手先でやりくりしたって
何一つ変えられはしない
何度も手を加えた
汚れた自画像に ほら
また12色の心で
好きな背景を描きたしていく
━ Any(Mr.Children) ━
価値観も生き方(選択肢)も、際限なく自由な時代。
だからこそ、自分で考えて、自分自身の中に「これは絶対」という【信条】をつくること。
いま、占いやスピリチュアルが社会的にクローズアップされていますが
確実に言えるのは
占いであれスピであれ宗教であれ洗脳であれ、なんだっていい、
[自分の中]に【信じられるもの】がある人は強い
・・・ということです。
まさに、今回の天秤座新月は
天秤座 → 蠍座 → 射手座のストーリーの真骨頂。
◆天秤座:広く浅く、繋がる(多様性)
↓
◆蠍座 :狭く深く、繋がる(深堀り・集中・同化)
↓
◆射手座:自分なりの「答え」を出す(昇華・悟り)
↓
◆蠍座 :狭く深く、繋がる(深堀り・集中・同化)
↓
◆射手座:自分なりの「答え」を出す(昇華・悟り)
獅子座で確立した「これが私だ!」という個性(自我)が
様々な人たちとの交流の中で、もみくちゃにされて、葛藤して、悩みに悩みまくって( ←イマココ )
射手座で「一皮むける」みたいな感じです。
喩えて言うならば・・・
「あれ入れよう!これも入れてみよう!あれもこれもそれもいいね!全部入れてみよう!」
スーパーでワンサカ買い物しているのが天秤座の段階。
家に帰ってきて、ドッサリ買ってきた山積みの食材を吟味して、
「コレとコレだけ。」
じっくり選んだものだけを圧力鍋に入れて、
グツグツグツグツ煮込んでいるのが蠍座の段階。
煮込んで、煮込んで、煮込んで・・・
食材が溶け合って、形をなくして、やがて「濃厚なソース」に姿を変えました。
これが【蠍座の変容】です。
特定の対象(物事・事象・人間関係)を選び抜き、一極集中する。
一極集中する物凄いエネルギーの中で、【化学変化=変容】が起こるわけです。
── 10月9日、天秤座新月。
来月11月8日から始まる【射手座木星期】に向けての[決意表明]。
天秤座 → 蠍座 → 射手座のストーリーの真骨頂。
[射手座木星期]の恩恵を受け取るには
逃げずに自分自身と向き合い、もがき苦しむプロセス──
つまり【 蠍座テーマの総決算 】が必要なのです。
〜 以下、 【2018金星逆行@蠍座】の記事 より抜粋 〜
最後の最後で【愛の見直し】がかかる。
蠍座の金星逆行は、[愛すること]の根本 ──
【自己愛】というテーマを、投げかけてきます。
愛する人と一緒にいるために。
愛する人を守るために。
愛する人を喜ばせるために。
愛する人に振り向いてもらうために。
愛する人と巡り会うために。
そして何より、
自分自身を愛せるようになるために。
とことん自分自身と対峙したうえで
2019年を迎えましょう、ということなのだと思います。
私は愛されていないんじゃないか。
私は愛される価値がないのではないか ───
それは【愛されること】に対する不安・恐れです。
不安だからこそ
もっと愛してほしい。もっと私を見てほしい。もっと、もっと・・
相手に求めてばかり、抱え込んでばかりで
悪循環に陥ってしまう。
愛されるかどうかではなく
[自分が]彼を好きなんだ。
[自分が]彼といたいんだ。
【愛されたい】ではなく
【愛したい】
相手ありきではなく
【自分の中にある愛】に
立ち返るときです。
好き。愛してる。
まず【自分自身の気持ち】に
しっかりと耳を傾けて。
自分自身を愛することができなければ、
誰かを愛することはできない。
自分自身を信じることができなければ、
誰かを信じることはできない。
誰かを愛することはできない。
自分自身を信じることができなければ、
誰かを信じることはできない。
2018/10/9 天秤座新月
【自己愛/自己信頼】
まず自分の愛、そして相手の愛を
[信じ抜く強さ]を
【自己愛/自己信頼】
まず自分の愛、そして相手の愛を
[信じ抜く強さ]を


#天秤座新月【補足】
— ☪️ miraimiku│西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) 2018年10月8日
相手が、周りの人が、どう思うか?
愛される?好かれる?嫌われる?
相手目線で【自分の存在価値】を測るのは、もう終わり。
相手がどう感じるか?ではなく
[自分はどう感じるのか]
私は彼が好き
私は彼といたい
私はこれがしたい
【自分の中の真実】を
しっかり見つめて。 pic.twitter.com/BiEdljCEoS
宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています

(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食 )
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食 )
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆獅子座 満月( 2018/1/31、皆既月食 )
◆水瓶座 新月( 2018/2/16、部分日食 )
◆【2018木星逆行】( 2018/3/9ー2018/7/11 )
◆魚座新月( 2018/3/17 )
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 )
◆【2018水星逆行1】( 2018/3/23ー2018/4/15 )
◆牡羊座新月( 2018/4/16 )
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆射手座満月( 2018/5/29 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21 )
◆【2018火星逆行】( 2018/6/27ー2018/8/27 )
◆山羊座満月( 2018/6/28 )

◆ 蟹座新月( 2018/7/13、部分日食 )
◆【2018水星逆行2】( 2018/7/26ー2018/8/19 )
◆ 水瓶座 満月( 2018/7/28、皆既月食 )
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】( 2018/8/8─2019/1/7 )
◆ 獅子座 新月( 2018/8/11、部分日食 )
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26 )
◆ 乙女新月( 2018/9/10 )
◆【2018秋分】( 2018/9/23 )
◆【中秋の名月】( 2018/9/24 )
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25 )
◆【2018金星逆行】( 2018/10/6ー2018/11/16 )
◆ 天秤座新月( 2018/10/9 ) ←←←イマココ!!
◆[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )
◆ 蠍座新月=蠍座テーマの決着( 2018/11/8 )
◆[木星]が射手座へ( 2018/11/8 )
◆【2018水星逆行3】( 2018/11/17─2018/12/7 )
◆【2018冬至】( 2018/12/22 )

◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※本番

◆[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なる=グレート・コンジャンクション(2020/12末)

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 【2018天王星逆行】逆行中の[天王星]が、牡牛座→11/7牡羊座へ(2018/8/8〜2019/1/7まで逆行)
- 【蠍座時間の最終章】こころの眼を研ぎ澄ます 〜10/23[太陽]が蠍座へ〜
- 【12星座別】2018年11月の星よみ占い【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 【12星座別】2018年11月の星よみ占い【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 2018牡牛座満月【過去の束縛】から脱却する 〜思い込み・意地・執着心を手放す勇気〜
- 2018 牡牛座満月【過去との決別】思い込み・意地・執着心を手放す
- 【蠍座テーマ】の総仕上げ。 10/10[水星][月]が蠍座へ
- 2018天秤座新月【自己愛/自己信頼】まず自分の愛、そして相手の愛を[信じ抜く強さ]を
- 【2018金星逆行@蠍座】起こりやすい出来事・注意点/影響を受けやすい人
- 【12星座別】2018年10月の星よみ占い【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 2018 牡羊座満月【 I am 】わたしが、満ちていく
- 【2018 秋分】天秤座→蠍座→射手座まで、3ヶ月のストーリー開幕
- 9月9日[金星]蠍座入り→10月6日逆行開始 〜 ようこそ、深遠なる【金星蠍座の世界】へ 〜
- 2018年9月13日【天赦日+一粒万倍日+大安】
- 2018乙女座新月【自活力】お金に対する苦手意識を克服する