

【蠍座5度】サビアンシンボル
『 大きな岩場の海岸 』
★5度【冒険心】
サインの純粋なエネルギーを放出する(放電)
非日常性、刺激、スリル、冒険、挑戦、勝負、好奇心、欲求、エゴの芽生え
無鉄砲、無邪気、童心、意外性、変化球、ギャンブラー
1度〜5度は、サインの始まり。
本能的・衝動的に、サインの性質を押し出していきます。
4度の安定性(日常性・普通・当たり前・現実味・王道的なアプローチ)に飽きてきて
刺激・冒険・スリルを求める・・・
外の世界に飛び出していくのが、5度。
イメージとしては、【4度が充電】で、【5度が放電】です。
★蠍座5度 サビアンシンボル
『 大きな岩場の海岸 』
<キーワード>
ブレない信念、不撓不屈、不言実行、一途な想い
強靭な精神力、打たれ強さ、辛抱強い、忍耐力、根性、底力
頑固、意地っぱり
自己研磨、切磋琢磨、試練、修行
積み重ね(歴史・実績)を重んじる
★[太陽 蠍座5度]に該当する可能性のある人
10月27日・28日 ・29日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)
★[太陽 蠍座5度]の著名人
ジュリア・ロバーツ
倉木麻衣さん
菜々緒さん 等
#占星術 #サビアン
— ☪️ 西洋占星術の入口│miraimiku (@miraimiku_bot) October 28, 2018
2018/10/28 太陽🌞【蠍座5度】
大きな岩場の海岸
5度[冒険心]
童心、好奇心、非日常性、変化球、刺激、挑戦、意欲、自我
信念、精神力、忍耐力、根性、底力、意地、頑固、不撓不屈、切磋琢磨、試練、修行
太陽蠍座5度:ジュリア・ロバーツ、倉木麻衣さん、菜々緒さん等 pic.twitter.com/aapyctuQ8G
日々、占星術に触れていると、
やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。
私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。
みなさまの太陽星座/サビアンシンボルは、何ですか?
自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、
[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。
【サビアンシンボルについて概略】
◆度数の端数は切り上げる
0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
=[太陽射手座11度]生まれの人
※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください
◆6グループに分けられる(1つのサインは30度)
【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的
【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
サインの感受性・感情・内面の発達
【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ
【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力
【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
最強のサイン・勢い・花盛り
【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
成熟サイン・振り返り/次サインへの準備
◆度数の端数は切り上げる
0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
=[太陽射手座11度]生まれの人
※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください
◆6グループに分けられる(1つのサインは30度)
【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的
【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
サインの感受性・感情・内面の発達
【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ
【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力
【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
最強のサイン・勢い・花盛り
【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
成熟サイン・振り返り/次サインへの準備
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- ♏️ 蠍座12度│ 大使館の舞踏会【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座11度│ 救助される溺れた男【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座10度│ 親睦夕食会【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座9度│歯科の仕事【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座8度│湖面を横切って輝く月【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座7度│深海潜水夫【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座6度│ゴールドラッシュ【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座5度│大きな岩場の海岸【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座4度│火の灯ったロウソクを運ぶ若者【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座3度│棟上げ式【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座2度│割れたビンとこぼれた香水【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座1度│観光バス【サビアン占星術の入口】
- ♎️天秤座30度│哲学者の頭にある三つの知識のこぶ【サビアン占星術の入口】
- ♎️天秤座29度│互いの知識の範囲に橋を架ける方法を模索する人類【一言サビアンシンボル】サビアン占星術の入口
- ♎️天秤座28度│明るくなる影響の最中にいる男【サビアン占星術の入口】