「地球のスピード」、知っていますか?



地球は24時間で一回転(自転)しながら、
太陽の周りを一年かけて公転している。



・・・このくらいは小学生でも知っていることだと思いますが、

ところで、地球の自転速度/公転速度って、どのくらいか知っていますか?







地球のスピード。



意外と知らない人もいたりしませんか??



ちなみに、新幹線はおよそ時速280キロ

飛行機は、およそ時速900キロです。




・・・さてさて、地球のスピードは!?



・・・・なんとなんと・・・・




・・・・ドーーーーーン!!!





地球は、時速1700キロで自転しながら
時速10万キロで太陽の周りを一周しています!!
(ドヤ顔)



まったくもって、実感のわかないスピードすぎて笑えますよね。

まさにいまこの瞬間も、時速1700キロでグルングルンと超高速回転しながら、
時速10万キロで動いてるんですよ?


(時速10万キロで一年もかかる太陽の大きさって・・・!?ボー然)



何かの本に書いてあったのですが、

これよりスピードが速いと、空気が飛んでしまって酸素がなくなってしまい、

これよりスピードが遅いと、太陽側は灼熱地獄&太陽の反対側は極寒地獄になってしまい、
生命体は存在できないそうです。

つまり、【生命体が存在するために丁度いい奇跡的スピード】だというわけです。


時速1700キロが。
時速10万キロが・・・。

ふむ。。。



「地球の時速なんて知ってるよ。低レベル過ぎ!」でしたらごめんなさい。



でも、何が言いたいかというと、

こういう「宇宙スケール」の話の前では、

仕事でヘマをして落ち込んでいることとか、
彼氏がなかなか連絡をくれなくて悩んでいることとか、
お腹の肉が「丸大ハム」状態で超絶ヤバイこととか、

ちっっっっっさ!!なことに思えますよね。

「生きてるだけで奇跡」思考になりますよね(笑)



いろんな記事でしつこく書いていますが、
「常に宇宙世界に触れることができること」も、
占星術の大きな魅力の一つ
です。


earth2.jpg




<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧










関連記事

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する