♏️ 蠍座19度 │ 聴いてはしゃべっているオウム【サビアン占星術の入口】



20181111-002.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました





2018/11/11(日) [日の出]の太陽🌞は、【 蠍座19度 】です。

今日は、【 蠍座19度 】の太陽🌞 に見守られている一日です。



太陽が、1度ずつ動いていくこと。

季節の移り変わりを実感して、ああ、ありがたいと思う。

太陽の恵み。すべての生命の源───



2018/11/11の太陽🌞:蠍座19度

【蠍座19度】サビアンシンボル
『 聴いてはしゃべっているオウム 』




★19度[新しいスタート]
ビジョン、展望、希望、夢、未来、可能性
意志、信念、想像力、創造力
自由奔放、自己解放、引き寄せパワー



16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが

18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。

そのうえで、【新しい方針】を設定し、【実行】に移し始める・・・スタートを切るのが19度です。

自分が望む生き方/自分らしい生き方を[実現してみせる]という気迫があります。

しなければならないこと]ではなく[したいこと]を追求しつづける姿勢

夢見がち・虚言癖のように受け取られることもありますが

最終的に本当に実現させてしまうような、力強さがあるのです。

それがつまり【 引き寄せパワー 】なのかもしれません。




★蠍座19度のサビアンシンボル
『 聴いてはしゃべっているオウム 』

<キーワード>
愛嬌、陽気、おしゃべり、仲介、媒介、高速回転、ミーハー、コミュニケーション、メッセンジャー
無意識、潜在意識、霊性、インスピレーション、チャネリング、ミラーリング
表面的、同化、模倣、再現、受けて流す、流れに身を任せる、動きながら考える
巫女的な受容性/集中と解放・構築と破壊の繰り返し



★[太陽蠍座19度]の著名人
レオナルド・ディカプリオ
手越祐也さん
吉幾三さん
ダンプ松本さん
東原亜希さん


★[太陽蠍座19度]に該当する可能性のある人
11月10日・11日・12日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)







16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが

18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。

そのうえで、【新しい方針】を設定し、【実行】に移し始める・・・スタートを切るのが19度です。

自分が望む生き方/自分らしい生き方を[実現してみせる]という気迫があります。

しなければならないこと]ではなく[したいこと]を追求しつづける姿勢

夢見がち・虚言癖のように受け取られることもありますが

最終的に本当に実現させてしまうような、力強さがあるのです。

それがつまり【 引き寄せパワー 】なのかもしれません。





日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/サビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gif 2018/8/11〜【サビアンシンボル@超シンプル版】はじめました





2018/11/10(土) [日の出]の太陽🌞は、【 蠍座19度 】です。

今日は、【 蠍座19度 】の太陽🌞 に見守られている一日です。



太陽が、1度ずつ動いていくこと。

季節の移り変わりを実感して、ああ、ありがたいと思う。

太陽の恵み。すべての生命の源───



2018/11/11の太陽🌞:蠍座19度

【蠍座19度】サビアンシンボル
『 聴いてはしゃべっているオウム 』




★19度[原点回帰]
ルーツ、過去の記憶、足元を見つめ直す、探す、堅実、現実味、具体化、試行錯誤、模索、工夫



★蠍座19度のサビアンシンボル
『 聴いてはしゃべっているオウム 』

<キーワード>
自然の美、自然の恵み、カラフル、豪華絢爛、艶やか、豊潤、刹那の美しさ
享受、堪能、謳歌、自然志向、オーガニック、ナチュラルライフ、オンオフ、メリハリ
魅力、自己信頼、自己愛、美意識、健康維持、肉体ケア、美容ケア、美食家



★[太陽蠍座19度]の著名人
糸井重里さん
山城新伍さん
デーモン閣下さん
川島なお美さん 等



★[太陽蠍座19度]に該当する可能性のある人
11月10日・11日・12日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)






日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/サビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします😊
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧













関連記事