

2018/11/23(金) [日の出]の太陽🌞は、【 射手座1度 】です。
今日は、【 射手座1度 】の太陽🌞 に見守られている一日です。
太陽が、1度ずつ動いていくこと。
季節の移り変わりを実感して、ああ、ありがたいと思う。
太陽の恵み。すべての生命の源───
2018/11/23の太陽🌞:射手座1度
【射手座1度】サビアンシンボル
『共和主義の威厳ある軍隊のキャンプファイヤー』
★1度[誕生]
新生、スタート、生命力、勢い、無自覚、無意識、一人歩き、爆発力、強烈な個性
極めて純度の高い射手座
1度〜5度は、サインの始まり。
1度は、前のサインの性質を断ち切るために、サインの性質を強烈に押し出します。
個人としての勢いはありますが、周りを見る余裕はなく
向こうみず・・・独走的・暴走的・衝動的ではあります。
さあ、いよいよ【射手座の旅】の始まりです!
★射手座1度 サビアンシンボル
『共和主義の威厳ある軍隊のキャンプファイヤー』
・互いの個性を尊重しながら刺激し合い、高め合う
・「もう一度、共に、戦おうではないか!」
<キーワード>
情熱、誇り高き精神、求道、スポーツマンシップ、アスリート魂
戦友、同志、共鳴、仲間、一致団結、切磋琢磨
高貴な目的、闘争心、向上心、成長意欲、若々しさ、テンション高い
武勇伝、語り合う、再会、再燃、同窓会、団体競技
★[太陽 射手座1度]の著名人
田中邦衛さん
栗本慎一郎さん
たこ八郎さん
十朱幸代さん
畑野ひろ子さん
田中みな実さん
林田健司さん
三瓶さん 等
★[太陽 射手座1度]に該当する可能性のある人
11月22日・23日・24日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)
1度〜5度は、サインの始まり。
1度は、前のサインの性質を断ち切るために、サインの性質を強烈に押し出します。
個人としての勢いはありますが、周りを見る余裕はなく
向こうみず・・・独走的・暴走的・衝動的ではあります。
さあ、いよいよ【射手座の旅】の始まりです!
2018/11/23
— ☪️ 西洋占星術の入口│miraimiku (@miraimiku_bot) November 23, 2018
太陽🌞【射手座1度】
いよいよ【射手座の旅】の始まりです!
★射手座1度サビアン
共和主義の威厳ある軍隊の
キャンプファイヤー
【もう一度、共に戦おうではないか!】
互いの個性を尊重しながら高め合う
誇り高き精神、情熱、戦友、同志、切磋琢磨#占星術https://t.co/xJIlTt5VLO
日々、占星術に触れていると、
やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。
私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。
みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?
自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、
[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。
【サビアンシンボルについて概略】
★度数の端数は切り上げる
0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・
(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
=[太陽射手座11度]生まれの人
※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください
★6グループに分けて捉えることもできる
【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的
【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
サインの感受性・感情・内面の発達
【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ
【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力
【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
最強のサイン・勢い・花盛り
【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
成熟サイン・振り返り/次サインへの準備
※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- ♐️ 射手座8度 │ 岩やその内部で形成されているもの【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座7度 │ ドアをノックするキューピッド【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座6度 │ クリケットゲーム【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座5度 │ 木の高いところにいる老いたフクロウ【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座4度 │ 歩くことを学んでいる小さな子供【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座3度 │ チェスをする2人の男【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座2度 │ 白い波帽子に覆われた大洋【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座1度 │ 共和主義の威厳ある軍隊のキャンプファイヤー【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座30度 │ ハロウィンのわるふざけ【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座29度【涙の度数】 酋長に自分の子供達の命乞いをするインディアン【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座28度 │ 自分の領土に近づく妖精たちの王【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座27度 │ 行進している軍楽隊【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座26度 │ キャンプを作っているインディアン達【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座25度 │ エックス線【サビアン占星術の入口】
- ♏️ 蠍座24度 │ 一人の男の話を聴くために山から降りてきた群集【サビアン占星術の入口】