

2018/12/14(金) [日の出]の太陽🌞は、【 射手座22度 】
今日は【 射手座22度 】の太陽🌞 に見守られている一日です。
太陽が、1度ずつ動いていくこと。
季節の移り変わりを実感して、ああ、ありがたいと思う。
太陽の恵み。すべての生命の源───
2018/12/14の太陽🌞:射手座22度
【射手座22度】サビアンシンボル
『 中国の洗濯物 』
★22度【着地】
自覚力、安定、定着、耐震性、手堅さ、実力
余裕、落ち着き
最強の射手座<静>
21度の強烈さ(無謀さ)・尖り過ぎた感じ が、
ほどよくクールダウンするのが22度。
16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで
21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。
なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、
飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります。
21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており
それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。
自分の出生図の中で21度の天体を持つ場合、
その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、
驚異的なエネルギーを発揮すると言われています。
ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要。
引くことの強さを覚えるのが22度。
押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。
【21度】ジャンプ↑
【22度】着地↓
【23度】ジャンプと着地
【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる)
【25度】本当の意味での完成
★射手座22度 サビアンシンボル
『 中国の洗濯物 』
最強の射手座<静>
・ありのままの自分を受け入れて肯定する
・あたりまえの尊さ/日常の奇跡
・わたしはわたし
・人をほっこりさせる魅力/人間味
<キーワード>
こどもの頃の記憶・風景
郷愁、ノスタルジア
ルーツ、DNA、原点、本質
アイデンティティ、自分らしさ
自己肯定、自己解放
受容力、包容力、人間力
ゆとり、まるみ、余裕、落ち着き
リラックス、のんびりマイペース
自然体、素朴、ありのまま、飾り気のなさ
内側から滲み出るあたたかさ
肩肘張らない、無理はしない
愛国心、故郷愛、地元愛
ナチュラル志向、暮らしの中にある豊かさ
脱サラ・ライフワーク、Uターンなど
★[太陽 射手座22度]に該当する可能性のある人
12月13日・14日・15日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)
★[太陽 射手座22度]の著名人
妻夫木聡さん
世良公則さん
高畑充希さん
中野美奈子さん
横峯さくらさん
おかもとまりさん 等

自分のルーツ(原点・故郷)に立ち返る───
ありきたりの日常の中にある光。温度。彩り。
とてもノスタルジックなシンボルなのですが、
妻夫木聡さん、納得です^^
16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで
21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。
なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、
飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります。
21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており
それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。
自分の出生図の中で21度の天体を持つ場合、
その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、
驚異的なエネルギーを発揮すると言われています。
ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要。
引くことの強さを覚えるのが22度。
押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。
【21度】ジャンプ↑
【22度】着地↓
【23度】ジャンプと着地
【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる)
【25度】本当の意味での完成
日々、占星術に触れていると、
やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。
私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。
みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?
自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、
[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。
【サビアンシンボルについて概略】
★度数の端数は切り上げる
0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・
(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
=[太陽射手座11度]生まれの人
※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください
★6グループに分けて捉えることもできる
【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的
【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
サインの感受性・感情・内面の発達
【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ
【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力
【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
最強のサイン・勢い・花盛り
【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
成熟サイン・振り返り/次サインへの準備
※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- ♐️ 射手座29度 │ 芝を刈る太った少年【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座28度 │ 美しい流れに架けられた古い橋【一サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座27度 │ 彫刻家【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座26度 │ 旗手【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座25度 │ 玩具のウマに乗っている小太りの少年【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座24度 │ 家のドアにとまっている青い鳥【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座23度 │ 移民が入国する【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座22度 │ 中国の洗濯物【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座21度【最強度数】借りた眼鏡をかけている子供と犬【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座20度 │ 氷を切り出す男たち【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座19度 │ 住処を移動するペリカン【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座18度 │ 日除け帽をかぶっている子供達【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座17度 │ 復活祭の日の出の礼拝【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座16度 │ 船を見ているカモメ【サビアン占星術の入口】
- ♐️ 射手座15度 │ 自分の影を探すグラウンドホッグ【サビアン占星術の入口】