
星読みカウンセラー・miraimikuです。
2019年1月6日(日) 10時29分頃、山羊座16度の位置で、新月を迎えます。
日本では観測できませんが、【日食】を伴うスペシャルな新月です。
こちらの記事でも書かせていただいたとおり
2019年1月は、【日食】【全惑星順行】【月食】と
宇宙全体で、非常に大きな動きがあります。
◆1月6日:【山羊座新月】部分日食(土星・冥王星と0度)
◆1月7日:[天王星]が逆行終了 → 【全惑星順行】へ
◆1月 21日:【獅子座満月】皆既月食(天王星と90度)
⭐️⭐️1月7日〜3月5日【全惑星順行期間】⭐️⭐️
◆1月7日:[天王星]が逆行終了 → 【全惑星順行】へ
◆1月 21日:【獅子座満月】皆既月食(天王星と90度)
⭐️⭐️1月7日〜3月5日【全惑星順行期間】⭐️⭐️
特に、1月6日【山羊座新月】部分日食 → 1月7日【全惑星順行】の流れ。
ここは、【天下の分け目】とも言えるような
大きな大きな、切り替わり地点 です。
【日食】とは、つまり、太陽(指標)が一度 死んで(月に隠されて/光を失って)、新たに蘇る 現象。
【日食】=太陽が “生まれ変わった” タイミングで
昨年8月から5ヶ月間、【逆行】を続けていた[天王星]が【順行】に転じ、
満を持しての【全惑星順行】へ ───
あまりにも完璧すぎる流れです。
2019年1月6日
この[日食新月]のタイミングで
何かが終わり、新たに始まる
終わり/始まり【 天下の分け目 】
船の舵を大きく切る・・・
身体の向きが(目指す方向が)
大きく変わる
一回死んで、生まれ変わる。
何かが終わり、新たに始まる。 船の舵が大きく切り変わる。
これだけでも、既に、身に覚えがある(納得感がある)方が多いと思いますが
つらつらと書いていきます。
今回も 超ウルトラスーパー長文 になりますが
段落ごとに飛べるようにしておきますので、読みたい箇所だけお読みくださいね。
(1)日食とは 〜年2回ほど、新月のときに起こる〜
日食とは、地球から見て、太陽と月が同じ方角にある時=つまり新月の時に、
太陽の一部あるいはすべてが、月に隠されて見えなくなる現象のことです。
新月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、日食が起こるのは1年に2回ほどです。
(新月の時に日食とは限らないが、日食が起こるのは必ず新月の時)

【日食のしくみ】※画像引用元:国立天文台
日食には、部分日食・皆既日食・金環日食の3種類があります。
◆部分日食:太陽の一部が月に隠される現象
◆皆既日食:太陽全体が月にスッポリ隠される現象
◆金環日食:太陽の中心部が月に隠され、はみ出した外側の部分がリング状に見える現象
◆皆既日食:太陽全体が月にスッポリ隠される現象
◆金環日食:太陽の中心部が月に隠され、はみ出した外側の部分がリング状に見える現象

※画像引用元:国立天文台
2019年は3回、【日食】が起こります。
今回 2019年1月6日の山羊座新月 は、太陽の一部が月に隠される【 部分日食 】。
天気がよければ、(1月6日の午前9時過ぎあたりから)日本全国で観測することができる そうです。
国内で部分日食が観測できるのは、2016年3月以来、3年ぶりのこと。
ちょうど日曜日ですし、天気が良いといいですね。
( 観測については、国立天文台のサイトを引用させていただきます )
<2019年の日食>
◆1回目:1月6日【山羊座新月】部分日食(日本全国で観測可能)
◆2回目:7月3日【蟹座新月】皆既日食
◆3回目:12月26日【山羊座新月】金環日食
◆1回目:1月6日【山羊座新月】部分日食(日本全国で観測可能)
◆2回目:7月3日【蟹座新月】皆既日食
◆3回目:12月26日【山羊座新月】金環日食
(2)占星術における【日食】の意味/影響
通常の新月は【 スタートのタイミング 】になりますが
日食の新月は【 リセット+スタートの転換期 】。
どちらかというと 「スタート」よりも【リセット】のニュアンスのほうが強くなります。
【日食】=太陽(指標)が一度 死んで(月に隠されて/光を失って)、新たに蘇る 現象。
やはり、【何かを失う】【何かが終わる】ような経験をしやすいときです。
これまでの自分を根底から支えていた存在がなくなるなど、
非常に大きな喪失感を伴うケースもあるでしょう。
喪失感・挫折感・恐怖感・絶望感・虚無感 。
しかし、太陽は、必ず、蘇ります。
何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く・・・
ステージアップ(脱皮)のために、必然のプロセスである と理解できるのです。
ですので、【終わらせたうえでの、新しいスタートである】ということを意識したうえで
願いごと(目標)を書き出してみるとよいでしょう。

・半年に一度の【リセット&スタート】
・終わらせたうえでのスタート
・死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
・ステージアップ
・手放すことで、得られるもの

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
日食による【変化】は、すぐに実感できるわけではありません。
半年後、1年後・・・あとから振り返ったときに
「あのあたりで自分の意識が変わった」「あのあたりが “転換期” だった」
と、実感することになるはずです。
(3)2019年1月6日【山羊座新月/部分日食】メッセージ


◆2019/1/6/10:29 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)
【 2019 山羊座新月+日食】ホロスコープ<ポイント>
◆日食の新月
→終わらせたうえでのスタート
→何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く
→リセット&スタート
→死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
→手放すことで、得られるもの
→ステージアップ
◆山羊座のエネルギー強調(太陽・月・水星・土星・冥王星)
◆しかも10ハウスに集中(太陽・月・水星・土星)
→【 社会の中で 】どういう役割を果たすのか
→社会性/社会的役割/社会的使命/社会的自己実現
◆山羊座新月16度サビアン【 体操着の少年少女 】
→ある一定のルールの中で(体操着=社会の中で)協調性を発揮する
→思考のストレッチ・身体をほぐす・リフレッシュ
→自己解放・のびのび・清々しさ
→遊び心・童心に返る
→こころの声(インナーチャイルド)に耳を傾ける
→こころとからだ/オンオフのバランス
◆山羊座日食新月が、土星・冥王星と0度
→ケジメ・決着・覚悟・決心
→死と再生
◆ASC魚座
◆山羊座日食新月が、12ハウス魚座海王星と連携(60度)
→無意識・潜在意識へのアクセス
→【魂の欲求】に耳を澄ます
→夢・理想・ビジョンを実現する
◆1ハウスに、火星牡羊座(ディグニティ)
→情熱・勢い・勇気・チャレンジ
→闘争心・野心
→自分に勝つ・自分を乗り越える
→前進あるのみ・やるっきゃない
◆1/7【全惑星順行】の前日に起こる日食新月
新月(太陽+月)・水星・土星・冥王星という【重要な5天体】が、[山羊座]エリアに集中(赤丸枠)。
しかも、山羊座の定位置である[10ハウス]での会合です。
今回の新月で私たちに突きつけられる・・・逃れられないテーマは
【社会的自己実現=社会の中で、どういう役割を果たすのか】です。
【日食】の新月であり、[土星][冥王星]と0度 であることを含めると──
◆終わらせたうえでのスタート
◆ケジメ・決着・覚悟・決心
◆死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
◆何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く
◆手放すことで、得られるもの
◆ステージアップ
たとえば、異動・昇進・転勤・転職・起業 / 結婚・離婚/出産などで
社会的立場(役割)が変わったり
所属先・パートナー・居場所が変わったりして
目指す方向性・掲げるミッション・やり方(見せ方・打ち出し方)を変えていくのかもしれません。
あるいは、身内の介護、病気や死という重い問題に直面することになり
現在の社会的立場(役割)を退いたり、引き継いだりするケースもあるかもしれません。
強制的に(他動的に)変わる場合もあれば
自ら決断して(主体的に)変える場合もあると思いますが
終わり/始まり【天下の分け目】
[社会的役割・使命]に関して
大きく方針が変わる
・・・ということになるのだろうと思います。
そして、この大きな【天下の分け目=大きな転換】は
“晴天の霹靂” というような唐突なものではなく
2018年から ─── もっと言うと、2017年夏頃から
じわじわと水面下で変わり始めていたことを
多くの人が、肌身で感じていた。
こころのどこかで悟っていたことだろう、と思います。

【 山羊座土星時代 】2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー。
これまで書いてきたことの総復習になりますが・・・
まず、2017年夏頃 が、こころのドアをノックされるような───
【初動・気づき・きっかけ】のタイミングでした。
「 私、このままでいいのだろうか?
自分の人生をちゃんと生きていると言えるのだろうか。
できることが、やりたいことが、やらなければならないことが、
もっとあるんじゃないだろうか 」
[このままでいいのだろうか]という気づきから
【一念発起】し、それぞれ一人ひとりが 動き出したのが、2018年です。
そして、実際に動いてみたら、いろいろなことが見えてきた。
動かなければ見えなかったもの──見たかったものも、見たくなかったものも
ありとあらゆるものが浮き彫りになった(突きつけられた)はず。
人の中に(そして自分自身の中に)垣間見えてしまった、妬み・我欲・卑しさ・残虐性。
最終的には、自分の弱さ・脆さ・無力さを
嫌というほど思い知らされた1年だったかもしれません。
一方で、どん底まで落ちたからこそ
[これだけは死守したい]という【自分の中の真実=光】にも、辿り着けたはず。
実際に動いてみないことには、けして辿り着けなかったであろう【結論/答え】です。
誰を信じたい?
誰が信じてくれた?
自分にとって、大切な人は誰か。
自分にとって、大切なものは何か。
人との絆
自分の中の愛
人としての価値
本物/偽物 【 私の中の真実 】

いわば、2018年は、すべての人にとって
トライアンドエラー( 試行錯誤 )の1年であり
毒出し・膿出し・デトックスのプロセスでもありました。
( 日本漢字能力検定協会による【今年の漢字】が、【 災 】だというのが
2018年を物語っているように感じました )
過去(蠍座木星)から、未来(射手座木星)へ 。
【 山羊座土星時代:3年間のストーリー 】の1年目として、必然/必要不可欠 の流れだったように思います。
─── そして、満を持して迎える2019年。
重要な “テープカット役” を担うのは
山羊座の日食新月@10ハウス【社会的役割のリセット&スタート】。
【 山羊座土星時代:3年間のストーリー 】のクライマックス(見せ場)の1年になるだろうと思います。
山羊座日食新月が10ハウスで起こり
[土星][冥王星]と0度であることだけでも、かなりのエッジが効いているのですが
1ハウスにある[牡羊座の火星]も、なかなか存在感があります。
( 私には、この火星、家売るオンナ(ドラマ)の【 GO!! 】の合図 にしか見えません。笑 )
とはいえ、とりあえず動かなきゃ!!の2018年 とは、明らかに “ 重み ” が違う。
肝が据わった、覚悟や決心がついたうえで動く【 確信犯の2019年 】です(笑)
そして2020年には、具体的な結果や成果を得ることになるでしょう。
2019年の “テープカット役”
山羊座の日食新月@10ハウスに付け加えたいことは
山羊座16度のサビアンシンボル、魚座ASC+魚座海王星からのヒントです。
頭ではなく
【こころの声】と繋がること
損得勘定/勝ち負けではなく
【愛を感じる方向】に進むこと
結果を出すことに躍起にならず
【プロセス】を楽しむこと

終わり/始まり【天下の分け目】
[社会的役割・使命]に関して
大きく方針が変わる
◆社会の中で、どういう役割を果たすのか?
◆終わらせたうえでのスタート
◆ケジメ・決着・覚悟・決心
◆死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
◆何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く
◆手放すことで、得られるもの
◆ステージアップ
◆頭ではなく【こころの声】と繋がること
◆損得勘定・勝ち負けではなく【愛を感じる方向】に進むこと
◆結果を出すことに躍起にならず【プロセス】を楽しむこと
(4)2019年の開幕 〜 山羊座土星 + 射手座木星の1年、本格始動 〜
最後の締めです。あと少しだけ、頑張って読んでみてくださいね(笑)
ここまで書いてきたとおり
1月6日【山羊座新月/日食】で[開幕]する2019年。
2019年の1年間、私たちを[ 根底 ]から見守っているのは
【山羊座土星】+【射手座木星】のコンビ です。
大注目ポイントは、[土星]も[木星]も、本来の居場所=故郷でイキイキしている1年 だということ。
◆[土星]の本来の居場所=山羊座(約30年ぶりの故郷帰省中)
◆[木星]の本来の居場所=射手座(約12年ぶりの故郷帰省中)
◆ちなみに、[海王星]も、本来の居場所である[魚座]を運行中
別の記事で書いたことですが、改めて、最後に引用しておきますね。
自戒も込めて ───
【山羊座土星時代】は
[自力の努力=実力]だけが残る
【小手先の偽物は淘汰されていく】
シビアな時代
[木星射手座]効果で
ラッキーウェイブに期待してしまいそうだけど
どこかに引っかかるかも〜 とか
誰かが拾い上げてくれるかも〜 とか
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
[他力本願]の相乗り精神
[あわよくば]のスタンスでは厳しい
2019年
【山羊座土星】+【射手座木星】の1年
本来の居場所で輝く
[正当派コンビ]が広げてくれるのは
健全で誠実な精神=【精錬された本物】だけ
表面的に
見栄えよく綺麗に飾り立てたもの
もっともらしく取り繕ったもの
中身=実力が伴わない【偽物】
人を利用し、踏み台にするような【不誠実】
恩を仇で返すような【不義理】
自分が抜きん出るために
人から奪うばかりの【意地汚さ】
自力ではなく【他力】で成り立っている世界
たとえ刹那的に
愛され・もてはやされたとしても
最終的に メッキは剥がれ
制裁・淘汰されていくことでしょう
★射手座土星 + 天秤座木星 (2016/9/9ー2017/10/10)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★射手座土星 + 蠍座木星 (2017/10/10ー2017/12/20)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★山羊座土星 + 蠍座木星 (2017/12/20ー2018/11/8)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★山羊座土星 + 射手座木星 (2018/11/8ー2019/12/3)←イマココ!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★山羊座土星 + 山羊座木星 (2019/12/3ー2020/12/19)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★水瓶座で、土星と木星が0度(合)に
=グレート・コンジャンクション(2020/12/20ー12/26)

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#山羊座新月 #日食
— ☪️ 西洋占星術の入口 │ miraimiku (@miraimiku_bot) January 4, 2019
〜 終わらせる勇気 〜
ドン底まで落ちたからこそ
見えたもの
本物 / ニセモノ
これだけは死守したい
【自分の中の真実】
<毒出し・膿出し>の2018年を経て
決意あらたに迎える2019年
終わりと始まり
手放すことで得られる光
【太陽は、必ず、蘇る】https://t.co/Er0ZLvwRYa
宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています

(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食 )
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食 )
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆獅子座 満月( 2018/1/31、皆既月食 )
◆水瓶座 新月( 2018/2/16、部分日食 )
◆【2018木星逆行】( 2018/3/9ー2018/7/11 )
◆魚座新月( 2018/3/17 )
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 )
◆【2018水星逆行1】( 2018/3/23ー2018/4/15 )
◆牡羊座新月( 2018/4/16 )
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆射手座満月( 2018/5/29 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21 )
◆【2018火星逆行】( 2018/6/27ー2018/8/27 )
◆山羊座満月( 2018/6/28 )

◆ 蟹座新月( 2018/7/13、部分日食 )
◆【2018水星逆行2】( 2018/7/26ー2018/8/19 )
◆ 水瓶座 満月( 2018/7/28、皆既月食 )
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】( 2018/8/8─2019/1/7 )
◆ 獅子座 新月( 2018/8/11、部分日食 )
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26 )
◆ 乙女座新月( 2018/9/10 )
◆【2018秋分】( 2018/9/23 )
◆【中秋の名月】( 2018/9/24 )
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25 )
◆【2018金星逆行】( 2018/10/6ー2018/11/16 )
◆ 天秤座新月( 2018/10/9 )
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25 )
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8 )
◆【2018水星逆行3】( 2018/11/17ー2018/12/7 )
◆ 双子座満月( 2018/11/23 )
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7 )
◆【2018冬至】( 2018/12/22 )

◆ 山羊座新月(2019/1/6、部分日食) ←←←イマココ!!!
◆ 全惑星順行(2019/1/7ー2019/3/5)
◆ 獅子座満月( 2019/1/21、皆既月食 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21 )
◆[木星]が山羊座へ( 2019/12/3 )

◆[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なる=グレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 乙女座満月 2019/2/20 【スーパームーン】結実/大浄化
- 2019/2/19 太陽が魚座へ。 I believe 〜私は信じる〜
- 2019/2/14【火星】が牡牛座へ(2/14〜3/31まで)
- 水瓶座新月 2019/2/5【自分革命】 自分らしさで “繋がる” 社会を
- 【12星座別】バレンタイン必勝法 + 2019年2月の月間運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 1/20【太陽】が、1/24【水星】が水瓶座入り
- 獅子座満月+月食 2019/1/21【自信】 私を叶えて生きていく
- 山羊座新月+日食 2019/1/6【終わらせる勇気】 手放すことで、得られる光
- 【12星座別】2019年の年間テーマ/2019年1月の月間運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 2018蟹座満月【溢れる愛】あたりまえの日々に、感謝を込めて
- 2018射手座新月【夢の実現】宇宙は、私の中にある
- 【12星座別】2018年12月の星よみ占い【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 【12星座別】2018年12月の星よみ占い【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 【海王星順行】魚座海王星が[6/19逆行]から[11/25順行]へ
- 2018双子座満月【束縛からの解放】根拠のない希望と衝動