♑️ 山羊座14度 │花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り【サビアン占星術の入口】



20190104-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました







【山羊座14度】サビアンシンボル
『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』



★14度[気づき]
日常化、一般化、中和化、安定化
システム化、折衷案、最適解
自覚、脱力、自然体、内部調整、歩み寄り

<山羊座の性質の最適解>



11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

13のカリスマ的な(突出した)エネルギーを

日常生活の中に落とし込み、安定化させていくのが14度です。

尖った特異なエネルギーが、中和化していくプロセスとも言えます。

14度は偶数なので、内側に向かうエネルギーであり

外界に派手にアピールするような性質はありません。

ゆっくりのんびり、地道にマイペースに進んでいくのが14度です。




★山羊座14度 サビアンシンボル
『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』

数百年・数千年の時を超えて

眼に浮かぶ
「想い」が繋がる

今も昔も
変わらぬ願い


・表面的には見えない背景を読み解く力
・共通する真理/普遍的な本質

<キーワード>
基礎、基盤、根底、骨格
骨組み、仕組み、構造、法則
分析、推理、解明、解読、謎解き
気づき、ヒント
努力家、勤勉家、研究熱心
創造力、想像力、洞察力、共感力
歩み寄る、理解する
変換する、翻訳する
堅実、実直、地に足がついている
安定感、安心感、信頼感
受け継ぐ、受け取る、繋ぐ
本物志向、審美眼、鑑定、鑑識
美学、美意識、洗練、センス
歴史、伝統、文化継承
古代の智慧、知恵、記憶、記録
古代文明、遺跡、遺産
考古学、人類学
アート、デザイン、建築、設計




★[太陽 山羊座14度]に該当する可能性のある人
1月3日・4日・5日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)




★[太陽 山羊座14度]の著名人
宮本亜門さん
宜保愛子さん
渡辺えりさん
高見恭子さん
植村花菜さん
長澤奈央さん
加藤シルビアさん
中村達也さん(BLANKEY JET CITY)等







20190104-sabian2.jpg





11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

13のカリスマ的な(突出した)エネルギーを

日常生活の中に落とし込み、安定化させていくのが14度です。

尖った特異なエネルギーが、中和化していくプロセスとも言えます。

14度は偶数なので、内側に向かうエネルギーであり

外界に派手にアピールするような性質はありません。

ゆっくりのんびり、地道にマイペースに進んでいくのが14度です。




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座14度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 数百年・数千年の時を超えて ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 眼に浮かぶ 「想い」が繋がる ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今も昔も 変わらぬ願い ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座14度 『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★14度【気づき】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 日常化、一般化、中和化、安定化 システム化、折衷案、最適解 自覚、脱力、自然体、内部調整、歩み寄り ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 11度〜15度は、それぞれのサインの [知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 13のカリスマ的な(突出した)エネルギーを ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 日常生活の中に落とし込み、 安定化させていくのが14度です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 尖った特異なエネルギーが、 中和化していくプロセスとも言えます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 14度は偶数なので、内側に向かうエネルギーであり ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 外界に派手にアピールするような性質はありません。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ゆっくりのんびり、 地道にマイペースに進んでいくのが14度です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座14度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 数百年・数千年の時を超えて ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 眼に浮かぶ 「想い」が繋がる ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今も昔も 変わらぬ願い ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・表面的には見えない背景を読み解く力 ・共通する真理/普遍的な本質 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 基礎、基盤、根底、骨格 骨組み、仕組み、構造、法則 分析、推理、解明、解読、謎解き 気づき、ヒント 努力家、勤勉家、研究熱心 創造力、想像力、洞察力、共感力 歩み寄る、理解する 変換する、翻訳する 堅実、実直、地に足がついている 安定感、安心感、信頼感 受け継ぐ、受け取る、繋ぐ 本物志向、審美眼、鑑定、鑑識 美学、美意識、洗練、センス 歴史、伝統、文化継承 古代の智慧、知恵、記憶、記録 古代文明、遺跡、遺産 考古学、人類学 アート、デザイン、建築、設計 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座14度に該当する可能性のある人 1月3日・4日・5日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座14度の著名人 宮本亜門さん 宜保愛子さん 渡辺えりさん 高見恭子さん 植村花菜さん 長澤奈央さん 加藤シルビアさん 中村達也さん(BLANKEY JET CITY)等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ 詳しい記事はプロフィールのURLから 【西洋占星術の入口】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀たくさんの占星術ファンの方へ🍀🍀 ★produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #星座占い #星占い #星座 #サビアンシンボル #サビアン #サビアン占星術 #Capricorn #山羊座 #山羊座14度 #宮本亜門 #中村達也 #花崗岩 #レリーフ #彫刻 #sculpture #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

☪️【西洋占星術の入口】miraimiku │ みらいみくさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧













関連記事