
星読みカウンセラー・miraimikuです。
2019年3月21日(木) AM7時頃、魚座に別れを告げて、[太陽]が牡羊座に入宮。
ここから4月20日までの約1ヶ月、[太陽]は、牡羊座の位置から私たちを照らします。
二十四節気(にじゅうしせっき)で言うと、
「太陽が牡羊座に入宮する日=牡羊座0度になる瞬間」は【春分】に当たります。
日本では、「自然を称え、生物をいつくしむ日」と法律で定められた「国民の祝日」。
西洋占星術の世界では
【春分】は「新年の幕開け=元旦」にあたる、
神聖かつとても重要な日です。
1月1日に「初詣&祈願」をするように
春分の日は、お寺や神社やパワースポットへ行くことをおすすめします。
[春分祈願]に行くのは週末(3月21日ー24日)になりそうですね。
2019年・宇宙元旦。 今回も超長文になります。
とてもとても大事なメッセージ なので、最後まで、読んでいただけたら嬉しいです。
そもそもの大前提(西洋占星術における春分の意味)が分かっている方は
(1)(2)を飛ばして(3)へ進んでください。
(1)春分・夏至・秋分・冬至は、エネルギー転換の大きな節目
春分(牡羊座)・夏至(蟹座)・秋分(天秤座)・冬至(山羊座)の4つのポイントでは、
季節が切り替わるのと同時に、私たちのエネルギー(テーマ)も大きく切り替わります。
4つの【節目】それぞれの意味合い・テーマについては、
以下をご覧いただければ幸いです。
(2)【春分=牡羊座】から「新年」に切り替わる(宇宙元旦)

太陽が牡羊座に入る日。
西洋占星術での「新年」に当たり、ここから新しい一年がスタートします。
牡羊座・牡牛座・双子座までは「自分自身」がテーマ。個人能力の開発期間に当たります。
【春分】=牡羊座のポイントは、「起承転結」の「起」。
一般的には元旦(1月1日)からが「新しい一年のスタート」になりますが、
西洋占星術では、【春分の日】からが「新しい一年のスタート」になります。
これについては、12サイン(12星座)で考えれば、しっくり来るはず。
12サイン(12星座)は、牡羊座からスタートしますよね?(詳しくはこちら)
「太陽が牡羊座に入宮する日=春分の日」が、
西洋占星術における「新しい一年の始まり」になるのです。
牡羊座→牡牛座→双子座
この3ヶ月間のテーマは【わたし=自分自身】です。
(3)【2019春分+満月】ホロスコープからのメッセージ
ここまでは、大前提としての部分。
そもそもの 西洋占星術における【春分】の位置付け ──
「毎年恒例」の話を引用してきましたが、お待たせしました。
ここからは、【2019年の春分】について の話に移ります。
とてもとても大事なメッセージ なので、最後まで、読んでいただけたら嬉しいです。


◆2019/3/21/7:00/ 東京都 <春分図> (さくっとホロスコープを利用させていただきました)
【 2019 春分 】ホロスコープ<ポイント>
◆ASCに、牡牛座天王星が0度
◆1ハウスに、牡牛座火星
→自分革命
→満を持して【天王星牡牛座時代】スタート
→自分自身・アイデンティティ・セルフイメージの書き換え
→自分の幸せ=心地良さとは?
◆MCに、山羊座土星が0度
◆10ハウスに、山羊座冥王星
→社会の中での自己実現
→【社会の中で】どういう役割を果たすのか?
→社会的役割(立ち位置)の根源的変容
◆地のグランドトライン=幸運の大三角形
(乙女座月ー牡牛座火星ー山羊座土星・冥王星)
→固めるエネルギー(具現化・実行)
→確実に、着実に、一歩一歩、地道に時間をかけて
→自分の才能を活かして仕事をする/稼ぐ
→ヒト・モノ・カネ
◆Tスクエア
(牡羊座太陽ー乙女座月ー射手座木星)
→有象無象・玉石混合・カオス状態の情報
→情報の見極めが必要
★3月6日から、魚座で[水星]が逆行中
★3月6日に、[天王星]が牡牛座入り
★春分の3時間後に【天秤座満月】
→天秤座満月の記事は<こちら>
観ようと思えばいくらでも観れてしまうのがホロスコープですが
【2019年・春分ホロスコープ】で 肝(大目玉)となるポイントは4つ。
(1)春分+満月であること
(2)ASCに重なる【牡牛座天王星】
(3)MCに重なる【山羊座土星】
(4)魚座エリアで[水星]が逆行中であること
(2)ASCに重なる【牡牛座天王星】=自分革命
2019年は、春分図・夏至図・冬至図において
ASC(玄関口)付近に【牡牛座天王星】があり、
【天王星牡牛座時代】が始まったことを強調している かのよう。
それぞれが一人ひとりが、自分の幸せ=心地良さに立ち返り
【無理のない、ありのままの自分らしさ】 を実現していく流れです。
(3)MCに重なる【山羊座土星】=社会の中での自己実現
2019年は、春分図・夏至図・秋分図・冬至図すべてにおいて
MC(天頂)付近に【山羊座土星+山羊座冥王星】があり、
【社会の中での自己実現】というテーマが強調されています。
【自分らしく生きる・個性の時代へ】といっても
それが単なる【自己満足】ではなく、
【社会的な立ち位置】を確立するものであることが前提になるようです。
★社会に貢献する
★社会の中で役割を果たす
★社会の中で最善を尽くす
★社会の中で証明する
★社会の中で評価される etcetc
ニッチでアウトローな世界に身を置くとしても
「あくまで社会というシステムの一員であること」を思い知らされるだろうし
「社会」という枠組みや「社会人」としての立ち位置を意識したうえでの “ 創意工夫 ” になると思います。
(4)魚座エリアで[水星]が逆行中(3/6〜3/28)
【春分】= 宇宙元旦(新年スタート)になりますが
[水星]が魚座で逆行中なこともあり
まだ切り替えられない・もやもやしている方が多いと思います。
魚座29度・・・あと1歩で[牡羊座=春分]に入る寸前に
逆戻りになった[魚座水星]は
最後の最後の問いかけ をしています。
捨ててしまった、切り離してしまった、忘れ去ってしまった[自分らしさ]を
思い出そうとしているのです。
焦らなくても大丈夫。
3月29日〜4月10日の【全惑星順行期間】を経て
4月19日の天秤座満月(2回目)までには
自分の中でまとまりがつく・・・自分の軌道に乗るような感覚 が得られるでしょう。
そして、なんといっても!
2019年【春分】の一番の大目玉は
春分(宇宙新年)と 満月(統合・完成)が
同時に起こること。
→天秤座満月の記事は<こちら>

(スピリチュアル界隈では)あちこちで【統合の時代】の話を聞きますが
【春分+満月】は、まさに【統合の時代】を象徴している かのようです。
(宇宙の流れって、本当に絶妙だなと。いつもながらの溜息)
ここからは、【統合の時代】の話を書いて、
超長文を締めくくりたいと思います。
善/悪
正しい/間違っている
勝ち組/負け組
優れている/劣っている
二元論的な考え方や議論においては、
必ずどちらか一方を否定します。
白だと思う者は、黒を否定し
黒だと思う者は、白を否定する。
相互において排他的で、
常に[比較][選択][ジャッジ]を強いられるようなものです。
どちらか一方を否定する二元論的価値基準の中では
【対立構造】が生まれます。
主導権争い(支配する側/支配される側)。
弱肉強食(強者/弱者)。
競い合い・奪い合い・足の引っ張り合い ───
常に“何か”に脅かされているようで
不安・焦り・恐怖が拭えない。
皆が自分の【居場所】を確保しようと(奪われないようにしようと)
必死になって“抱え込もう”とします。
抱え込むことに必死になればなるほど閉鎖的・排他的になり
世の中の“輪”から遮断され
ますます追い詰められていくことになります。
競い合う・奪い合う・足を引っ張り合う・抱え込む世界では
常に“臨戦態勢”であり
一向に[こころの平和]を手に入れることができません。
───これが、【分離の世界/分離の時代】です。

一方、【統合の世界】とは
競い合い・奪い合い・足の引っ張り合いではなく、
保身で抱え込むのでもなく、
[愛のループ]がどんどん広がって、繁栄していく世界。
それぞれ一人ひとりが、ありのままの [自分の音]を奏でることで
十人十色の音が反応し合い、重なり合い、
全体として美しいメロディ(ハーモニー)を奏でていく世界。
奪い合う・競い合う・否定し合う・抱え込むのではなく、
楽しく歌い合う世界 です。
どの音が正しいか・どの音が優れているかではなく
どれだけ自分らしく、[自分の音]を奏でることができるか。
枯らせてしまうことなく、[自分の花]を咲かせることができるか。
野山で懸命に【自分の花】を咲かせる花たちに
勝ち負け/優劣なんて、ありません。
それぞれが懸命に【自分の花】を咲かせることで
全体として調和し
色とりどりの美しい【花畑】が、一面に広がるのです。

卑屈なナナメ目線で言えば
【美しい理想論】のように聞こえるかもしれませんが
二元論的な【分離の世界】から卒業し
【統合の世界】へシフトし始めている人達が増えていきていることを
肌感で感じ取っている方が多いのではないかと思います。
【統合の世界】とは
[一個人としての統合]があってこそ[全体としての調和]が実現する世界 です。
[一個人としての統合]とは
自分自身とつながること
自分の中が一致すること
自分の中が一致していない、
自分自身がチグハグ・バラバラである限り
比較・対立・競争・牽制・保守の【分離の世界】から
抜け出すことはできない。
常に“何か”に脅かされているようで
不安・焦り・恐怖が拭えない。
[全体としての調和]───[愛のループ]の中に入ることはできないでしょう。
自分の中で一致している人
自分自身とつながることができた人は
自分が導かれるべき方向に導かれ、
収まるべきところに収まって
同じ音階/同じ周波数(波動)の人たちと
愛のループ(繁栄の輪)を紡いでいくことができるでしょう。
無理をしている。我慢している。
抑えている。抱え込んでいる。
合わせている。演じている。
今の自分は、嘘偽りのない、ありのままの自然な状態ですか?
「自分の魂が望んでいる自分」ですか?
自分が歌いたい歌を、
楽しく歌えていますか?

→天秤座満月(春分満月)の記事は< こちら >
#春分 #占星術
— ☪️ 西洋占星術の入口 │ miraimiku (@miraimiku_bot) 2019年3月18日
★宇宙元旦★ 2019春分+満月
自分とつながる。統合の時代へ
無理をしている
我慢している
合わせている
演じている
今の自分は、嘘偽りのない
ありのままの自然な状態ですか?
自分が歌いたい歌を
楽しく歌えていますか?
(2019年で一番大事な記事です)https://t.co/KziNjuFQiq
宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています

(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食 )
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食 )
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆獅子座 満月( 2018/1/31、皆既月食 )
◆水瓶座 新月( 2018/2/16、部分日食 )
◆【2018木星逆行】( 2018/3/9ー2018/7/11 )
◆魚座新月( 2018/3/17 )
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 )
◆【2018水星逆行1】( 2018/3/23ー2018/4/15 )
◆牡羊座新月( 2018/4/16 )
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆射手座満月( 2018/5/29 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21 )
◆【2018火星逆行】( 2018/6/27ー2018/8/27 )
◆山羊座満月( 2018/6/28 )

◆ 蟹座新月( 2018/7/13、部分日食 )
◆【2018水星逆行2】( 2018/7/26ー2018/8/19 )
◆ 水瓶座 満月( 2018/7/28、皆既月食 )
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】( 2018/8/8─2019/1/7 )
◆ 獅子座 新月( 2018/8/11、部分日食 )
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26 )
◆ 乙女座新月( 2018/9/10 )
◆【2018秋分】( 2018/9/23 )
◆【中秋の名月】( 2018/9/24 )
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25 )
◆【2018金星逆行】( 2018/10/6ー2018/11/16 )
◆ 天秤座新月( 2018/10/9 )
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25 )
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8 )
◆【2018水星逆行3】( 2018/11/17ー2018/12/7 )
◆ 双子座満月( 2018/11/23 )
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7 )
◆【2018冬至】( 2018/12/22 )

◆ 山羊座 新月( 2019/1/6、部分日食 )
◆ 全惑星順行1回目( 2019/1/7ー2019/3/5 )
◆ 獅子座 満月( 2019/1/21、皆既月食 )
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5 )
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14 )
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5 )
◆【2019水星逆行1@魚座】( 2019/3/6ー2019/3/28 )
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7 )
◆【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21 )←←←イマココ!!!
◆ 天秤座満月( 2019/3/21 )
◆ 全惑星順行2回目( 2019/3/29ー2019/4/10 )
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5 )
◆【2019木星逆行】( 2019/4/11ー2019/8/11 )
◆[木星]が山羊座へ( 2019/12/3 )

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座22度〜27度付近】に大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 【天秤座満月2回目/平成最後の満月】「統合の時代」を象徴する、光り輝く指針│2019/4/19
- 【木星逆行2019】射手座木星が逆行開始(2019/4/11〜8/11)
- 牡羊座新月2019/4/5【統合の時代を生きる】自分の生命への挑戦
- 【12星座別】2019年4月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- <再掲>2019年は、貴重な【全惑星順行期間】が2回ある
- 春爛漫!新しいスタート、おめでとうございます
- 【天秤座満月1回目/春分満月】「統合の時代」を象徴する満月│2019/3/21
- 2019春分+満月【宇宙元旦】自分とつながる 〜統合の時代へ〜
- 魚座新月 2019/3/7【シンクロニシティ】 過去と未来が繋がるサイン
- 【2019 水星逆行1回目@魚座】起こりやすい出来事・注意点・活用法/影響を受けやすい人
- 【12星座別】2019年3月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 【2019 逆行まとめ】全惑星順行期間が2回/金星と火星は逆行せず
- 乙女座満月 2019/2/20 【スーパームーン】結実/大浄化
- 2019/2/19 太陽が魚座へ。 I believe 〜私は信じる〜
- 2019/2/14【火星】が牡牛座へ(2/14〜3/31まで)