
星読みカウンセラー・miraimikuです。
3月21日(木) AM10時44分頃、天秤座の位置で、満月 を迎えます。
【春分】の3時間後 に起こる【春分満月】。
太陽【牡羊座1度】─ 月【天秤座1度】ライン で起こる満月です。
まず、【春分】と【満月】が同時に起こる なんて、とても珍しいこと。
過去を調べてみると、19年前、2000年に【春分+満月】が起こりました。
次に、今回3月21日・次回4月19日と
天秤座満月が2回つづけて起こることも、大きなポイント。
ですので、記事タイトルは【天秤座満月1回目】とさせていただきました。
同じ星座で満月が2回つづくというのは、イレギュラーなこと。
( 次回、同じ星座で満月が2回つづくのは
2021年7月24日・8月22日の 水瓶座満月です )
★春分 + 満月
★天秤座満月が2回つづく
宇宙がイレギュラーな動きをするということは
そこに、何かしらの意味がある。
宇宙からのメッセージ、みなさまはどう捉えますか?
満月は【振り返り・手放し・感謝】のとき
スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは【 新月 】のとき。
【 満月 】 は、完成した “真ん丸お月さま” を眺めるように、ゆっくり「振り返る」時間です。
🌕 満月のときに意識すると良いこと





たとえば
・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする
──などは、満月のときにオススメです。
2019/3/21 天秤座満月【春分満月】 からのメッセージ

2019年3月21日
春分(宇宙新年)と満月(統合・完成)が、ほぼ同時に起こる
【統合の時代】の幕開け(本格化)
これは、この前に書いた【 春分の記事 】と、
今回の【満月の記事】に共通する 大テーマ(本筋)です。
【統合の時代】とは、どういう時代なのか?
ㅤㅤ
【統合の時代】については【 春分 】の記事を読んでいただければと思います。
とてもとても大事なメッセージ なので
最後まで、読んでいただけたら嬉しいです。
春分(宇宙新年)と 満月(統合・完成)がほぼ同時に起こる という時点で
【統合の時代】の幕開け/本格化 と解釈できるわけなのですが、
満月が起こる[天秤座]という星座(サイン)のテーマも
美意識・愛・調和・平和・バランス・パートナーシップ
であり、まさに【統合の時代】を語るにあたって
欠かせないキーワードばかりです。
また、冒頭でも書いたとおり
3月21日【春分満月/天秤座満月】 → 来月4月19日【天秤座満月】と
天秤座満月が2回つづけて起こること も、大きなポイント。
先に言ってしまうと、
3月21日【1回目の天秤座満月/春分満月】は
自分の内側の統合・調和 を象徴する満月
4月19日【2回目の天秤座満月】は
全体(相手)との統合・調和を象徴する満月
─── だと、捉えることができます。
これについても 【春分の記事】 に書いていますが
まず[一個人としての統合]があってこそ[全体としての調和]が実現する
という筋書きストーリーです。

ここで、3月21日【1回目の天秤座満月/春分満月】のホロスコープを。
【春分】から3時間後、 “まるまる満月” が完成した宇宙のホロスコープは
10ハウス【牡羊座1度】の太陽 ━ 4ハウス【天秤座1度】の月 が向き合います。
【春分】に起こることに加えて[1度]で起こる満月、
まるで新月のように生命力に満ち溢れた満月 です。
ちなみに、昨年11月の双子座満月から、今回の天秤座満月(1回目)まで
[1度]で起こる満月 が続いています。
まるで、今回の【春分】に標的を絞っていたかのよう!!
★ 双子座満月(双子座1度)2018/11/23( 該当記事 )
★ 蟹座満月(蟹座1度)2018/12/23( 該当記事 )
★ 獅子座満月(獅子座1度/月食)2019/1/21( 該当記事 )
★ 乙女座満月(乙女座1度)2019/ 2/20( 該当記事 )
★ 天秤座満月(天秤座1度/春分満月)2019/ 3/21
全体を観ると、【 春分ホロスコープ 】では12ハウスにあった牡羊座の太陽が
3時間後の【 天秤座満月ホロスコープ 】では
10ハウス・・・てっぺん(天頂)に来ています。
この太陽を、根底から力強く支えているのが[天秤座の満月]です。
この[天秤座の満月]は
牡牛座の火星ー山羊座の土星・冥王星と
グランドトライン(幸運の大三角形)を形成していますが
これは【 春分ホロスコープ 】 からそのまま引き継がれたもの。
これに、ほぼ天頂に来た牡羊座の太陽も合わさって
ゆるくではありますが【カイト=凧】が形づくられています。
本格化していく【 統合の時代 】に呼応するかのように
ホロスコープ全体・一丸となって
[自分の太陽]を、一生懸命、輝かせようとしているかのよう。
もちろん、閉鎖的な世界ではなく
【社会の中での自己実現】を目指す形です。
(社会の中で)自分の太陽を輝かせるためには
まず自分自身が、自分の “中心” とつながっていなければなりません。
なによりも自分自身が、美しい・楽しい・心地良いと感じていて
自分のこころが[愛]で満たされていれば
生産的・発展的な愛のループ(循環サイクル)に
自然と乗っていくことができるでしょう。
自分自身が、自分の “中心” とつながっている・・・
“自分の中が一致する” と
必然的に、自分に必要な人(周波数が同じ人たち)とは次々に繋がり
自分に必要のない人(周波数が違う人たち)とは、自然と離れていくことになります。
ただし、離れていく場合であっても
どちらが正しい/間違っている
どちらが優れている/劣っている
ではなく、単純に “周波数が違う” だけの話。
互いにジャッジし合ったり、否定し合ったりするものではありません。
また、そもそも自分の中が一致していないと(自分の中がチグハグ・バラバラだと)
人と繋がることもできず、離れることもできず、
【迷路】をさまよう形になりそうです。
[水星]が魚座で逆行中 なこともあり( 3/6〜3/28 )
いびつに “情” が絡むような
スッキリしない人間模様にもがいている方も多いと思いますが
焦らなくても大丈夫。
3月29日〜4月10日の【全惑星順行期間】を経て
4月19日の天秤座満月(2回目)までには
自分の中でまとまりがつく・・・
自分の軌道に乗るような感覚 が得られるでしょう。
自分を信頼し、宇宙の流れに身を任せて
春分と同じタイミングで満ちる月、神聖な満月 に
感謝の祈りを捧げましょう 🍀

天秤座満月【春分満月】2019/3/21
— ☪️ 西洋占星術の入口 │ miraimiku (@miraimiku_bot) 2019年3月19日
★春分と同時に起こる満月
★今月来月と、天秤座満月が2回つづく
宇宙がイレギュラーな動きをする時は
そこに、何かしらの意味がある。
3/21満月ホロスコープから
読み取れるストーリーを
まとめています。#天秤座満月 #春分 #春分満月https://t.co/lvRngC0vwZ
宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています

(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食 )
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食 )
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆獅子座 満月( 2018/1/31、皆既月食 )
◆水瓶座 新月( 2018/2/16、部分日食 )
◆【2018木星逆行】( 2018/3/9ー2018/7/11 )
◆魚座新月( 2018/3/17 )
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 )
◆【2018水星逆行1】( 2018/3/23ー2018/4/15 )
◆牡羊座新月( 2018/4/16 )
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆射手座満月( 2018/5/29 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21 )
◆【2018火星逆行】( 2018/6/27ー2018/8/27 )
◆山羊座満月( 2018/6/28 )

◆ 蟹座新月( 2018/7/13、部分日食 )
◆【2018水星逆行2】( 2018/7/26ー2018/8/19 )
◆ 水瓶座 満月( 2018/7/28、皆既月食 )
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】( 2018/8/8─2019/1/7 )
◆ 獅子座 新月( 2018/8/11、部分日食 )
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26 )
◆ 乙女座新月( 2018/9/10 )
◆【2018秋分】( 2018/9/23 )
◆【中秋の名月】( 2018/9/24 )
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25 )
◆【2018金星逆行】( 2018/10/6ー2018/11/16 )
◆ 天秤座新月( 2018/10/9 )
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25 )
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8 )
◆【2018水星逆行3】( 2018/11/17ー2018/12/7 )
◆ 双子座満月( 2018/11/23 )
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7 )
◆【2018冬至】( 2018/12/22 )

◆ 山羊座 新月( 2019/1/6、部分日食 )
◆ 全惑星順行1回目( 2019/1/7ー2019/3/5 )
◆ 獅子座 満月( 2019/1/21、皆既月食 )
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5 )
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14 )
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5 )
◆【2019水星逆行1@魚座】( 2019/3/6ー2019/3/28 )
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7 )
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21 )
◆ 天秤座満月( 2019/3/21 ) ←←←イマココ!!!
◆ 全惑星順行2回目( 2019/3/29ー2019/4/10 )
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5 )
◆【2019木星逆行】( 2019/4/11ー2019/8/11 )
◆[木星]が山羊座へ( 2019/12/3 )

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座22度〜27度付近】に大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 2019年の開幕【山羊座土星 + 射手座木星の1年】本格始動
- 【天秤座満月2回目/平成最後の満月】「統合の時代」を象徴する、光り輝く指針│2019/4/19
- 【木星逆行2019】射手座木星が逆行開始(2019/4/11〜8/11)
- 牡羊座新月2019/4/5【統合の時代を生きる】自分の生命への挑戦
- 【12星座別】2019年4月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- <再掲>2019年は、貴重な【全惑星順行期間】が2回ある
- 春爛漫!新しいスタート、おめでとうございます
- 【天秤座満月1回目/春分満月】「統合の時代」を象徴する満月│2019/3/21
- 2019春分+満月【宇宙元旦】自分とつながる 〜統合の時代へ〜
- 魚座新月 2019/3/7【シンクロニシティ】 過去と未来が繋がるサイン
- 【2019 水星逆行1回目@魚座】起こりやすい出来事・注意点・活用法/影響を受けやすい人
- 【12星座別】2019年3月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 【2019 逆行まとめ】全惑星順行期間が2回/金星と火星は逆行せず
- 乙女座満月 2019/2/20 【スーパームーン】結実/大浄化
- 2019/2/19 太陽が魚座へ。 I believe 〜私は信じる〜