
星読みカウンセラー・miraimikuです。
2019年7月3日(水) AM4時17分頃、蟹座11度の位置で、新月 を迎えます。
日本では観測できませんが、【 皆既日食 】を伴うスペシャルな新月です。
こちらの記事でも書かせていただいたとおり
2019年7月は、【 日食 】【 月食 】【 水星逆行 】と[宇宙のビッグイベント]が集中します。
今月は、2019年のクライマックス( 激動期/山場 )になるでしょう。
★7月3日:蟹座新月🌑皆既日食(ASC合/土星と180度)
★7月8日:[水星]が逆行開始( 2019/7/8〜8/1)
★7月17日:山羊座満月🌕部分月食(土星・冥王星と0度)
★7月8日:[水星]が逆行開始( 2019/7/8〜8/1)
★7月17日:山羊座満月🌕部分月食(土星・冥王星と0度)
【 日食 】【 月食 】は、およそ <半年に一度> おこる現象。
半年前の出来事の結果が出たり、あるいは、再発したりしやすいです。
太陽(目指す光)が一度 死んで(月に隠されて/光を失って)新たに蘇る
のが【 日食 】であり、言わば【 死と再生 】を示唆します。
しかも今回は【 皆既日食 】ですから、そのぶん、影響力が大きい。
何かが終わり、新たに始まる。
完全に生まれ変わる(体内細胞の再生/新陳代謝)
今回7月3日は、蟹座エリアでの【 皆既日食 】になりますが
その直後の7月8日から
獅子座まで進んでいた[ 水星 ]が、蟹座に向かって “逆戻り” を始める。
という流れになります。
(1)日食とは 〜年2回ほど、新月のときに起こる〜
日食 とは、地球から見て、太陽と月が同じ方角にある時=つまり新月の時 に、
太陽の一部あるいはすべてが、月に隠されて見えなくなる現象 のことです。
新月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、日食が起こるのは1年に2回ほど です。
(新月の時に日食とは限らないが、日食が起こるのは必ず新月の時)

【日食のしくみ】※画像引用元:国立天文台
日食には、部分日食・皆既日食・金環日食 の3種類があります。
◆部分日食:太陽の一部が月に隠される現象
◆皆既日食:太陽全体が月にスッポリ隠される現象
◆金環日食:太陽の中心部が月に隠され、はみ出した外側の部分がリング状に見える現象
◆皆既日食:太陽全体が月にスッポリ隠される現象
◆金環日食:太陽の中心部が月に隠され、はみ出した外側の部分がリング状に見える現象

※画像引用元:国立天文台
2019年は3回、【日食】が起こります。
2019年の日食(3回)
◆1回目:1月6日【山羊座新月】部分日食(日本全国で観測可能)
◆2回目:7月3日【蟹座新月】皆既日食
◆3回目:12月26日【山羊座新月】金環日食
◆1回目:1月6日【山羊座新月】部分日食(日本全国で観測可能)
◆2回目:7月3日【蟹座新月】皆既日食
◆3回目:12月26日【山羊座新月】金環日食
今回 2019年7月3日の蟹座新月 は、太陽全体が月にスッポリ隠される【 皆既日食 】。
観測できるのは、南太平洋〜南アメリカ大陸の帯状の地域で、日本では観測できません。
(2)占星術における【日食】の意味/影響
通常の新月は【 スタートのタイミング 】になりますが
日食の新月は【 リセット+スタートの転換期 】であり、
「スタート」よりも【リセット】のニュアンスのほうが強くなります。
冒頭でも書いたとおり
太陽(目指す光)が一度、死ぬ(光を失う)わけですから
やはり、【何かを失う】【何かが終わる】ような経験をしやすいときです。
これまでの自分を根底から支えていた存在がなくなるなど、
非常に大きな喪失感を伴うケースもあるでしょう。
喪失感・挫折感・恐怖感・絶望感・虚無感 。
しかし、太陽は、必ず、蘇ります。
何かを失うことで、新しい可能性が芽生える。
ステージアップ(脱皮)のために
必然のプロセスである
と、理解できるのです。
ですので、【終わらせたうえでの、新しいスタートである】ということを意識したうえで
願いごと(目標)を書き出してみるとよいでしょう。

・半年に一度の【リセット&スタート】
・終わらせたうえでのスタート
・死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
・ステージアップ
・手放すことで、得られるもの

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
日食による【変化】は、すぐに実感できるわけではありません。
半年後、1年後・・・あとから振り返ったときに
「あのあたりで自分の意識が変わった」「あのあたりが “転換期” だった」
と、実感することになるはずです。
(3)【12星座別】日食・月食・水星逆行
冒頭でも書いたとおり、7月は、2019年のクライマックス( 激動期/山場 )。
世の中全体的に( どの星座にも共通して言えることは )
★人間関係における激しい葛藤(摩擦)
★感情のアップダウン
ㅤㅤㅤ
そういう “天気模様” にあるのだ、ということを
知っているだけでも、心持ちが違うはずです。ㅤ
[今月の月間占い]では、この宇宙のビッグイベント【 日食 】【 月食 】【 水星逆行 】が
「あなたにとって、どこの部屋で起こるか」
をお知らせしていますので、合わせて、ご参照ください。
それぞれの部屋(ハウス)のテーマも、簡単に明記してあります。
→ 2019年7月の全体空模様/12星座別の運勢
(4)2019年7月3日【蟹座新月/皆既日食】メッセージ


◆2019/7/3/4:17 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)
【 2019 蟹座新月+皆既日食】ホロスコープ<ポイント>
◆ASCで起こる【蟹座の皆既日食】
→自分自身の【死と再生】
→自分自身の【感情】との戦い
◆蟹座=月のホームグラウンド(故郷)で起こる新月
◆ASC蟹座に、蟹座新月が合
→理性 < 感情
→建前 < 本音
→海の波のようにアップダウンする感情(激情)
◆【皆既日食】を伴う新月
→一度死んで、完全に生まれ変わる(皆既日食)
→何かが終わり、新たに始まる
→何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く
→大デトックス(膿出し)
→ステージアップのために必要な衝撃
◆蟹座新月11度サビアンシンボル
【 しかめっ面をするピエロ 】
→本音と建前の葛藤/権威・支配者への反発心
→周囲の人に対し、疑念・不信感を抱く
→素直/嘘がつけない/本音・本心が出る
→ありのままの自分を解放する
→ブラックユーモア/シニカル/茶化す/皮肉屋
◆7ハウス 山羊座土星・冥王星からの圧力
→強制・支配・トップダウン・組織・権威
→ケジメ・決着・責任を問いただすような
→荒治療・膿出し・引き剥がれるような
◆MC(天頂)で、魚座[海王星]が逆行
→嘘・ニセモノ・ごまかしの世界
→間違った捉え方・美化・理想化
→指針にしていたものが、信じられなくなっている?
◆11ハウス[天王星]からの支援
→利害関係のない仲間・同志
→「個性・自分らしさを失わないで」
◆[水星]と[火星]が獅子座で合(天王星と90度)
→一方的な思い込み・暴走には注意
→上手な言い方を考えて
◆[金星]双子座 ノーアスペクト
→悠長に楽しんではいられない雰囲気かも
→つかず離れずの表面的な対応では、逆に孤立してしまう可能性
7月3日の新月は、蟹座 = 月のホームグラウンド(故郷)で起こる ため
[月=感情のエネルギー]が、宇宙に渦巻きます。
蟹座の感情は、海の波のように、アップダウンする感情 ──
いつもは《 蟹の甲羅 》に隠されている、生々しい激情 です。
さらに今回は【皆既日食】を伴う新月ですので
その[感情エネルギー]は、強烈です。
この【 感情爆弾 】が
私自身の線・・・ASC(1ハウス)にほぼ重なるわけなので
[自分自身の中で渦巻く感情との戦い]になるだろうことが、容易に想像できます。
本来、蟹座は【母性・家族愛・仲間愛・こころのふるさと・居場所】
優しさ・思いやり・助け合い・分かち合い・・・・
<愛の原点> に立ち返るような、あたたかなサインですが
(2)日食の意味 でも書いたとおり
【皆既日食】を伴う以上、優しいニュアンスではありません。
ヘビーで、エグイ。
自分の中にある、見たくない感情 ── 醜い感情・卑劣な感情・欲望・執着・依存心 ── が
拒絶反応のように、一気に表面化してくる空模様です。

★以下、2019夏至ホロスコープの記事 から引用抜粋
2019年の年間テーマ【 パートナーシップ 】のクライマックスになるのが
2019年6月〜7月 にかけて。
◆6月3日の双子座新月( 詳細記事 )
◆6月17日の射手座満月( 詳細記事 )
◆7月3日の蟹座新月(皆既日食)
すべて、1ハウス(わたし)ー7ハウス(あなた)で起こる
というところが絶妙ですが、
★6月が【同じ魂とつながる】ための初動
★7月が【同じ魂とつながる】ピーク(クライマックス)
になるでしょう。
上記のとおり、今回の【蟹座新月/皆既日食】も
1ハウス(わたし)ー7ハウス(あなた)で起こりますが、
6月3日の双子座新月 が
[ラッキースター木星]による発展的エネルギーを受けているのに対して
今回7月3日の【蟹座新月/皆既日食】は
[厳しい土星][極限の冥王星]から
問いただすような・追い詰めるような強制的な圧力がかかります。
パートナーシップにおける、激しい葛藤(摩擦)です。
【蟹座新月/皆既日食】のサビアンシンボルも、
その激しい葛藤(摩擦)を、そのまま物語っているように思えます。
♋️ 蟹座11度【 しかめっ面をするピエロ 】
11度【挑戦】
現状打破、反骨精神、反逆性、反抗心、チャレンジ精神、実験、賭け、無謀、自信、過信
◆本音と建前の葛藤/権威・支配者への反発心
◆周囲の人に対し、疑念・不信感を抱く
◆素直/嘘がつけない/本音・本心が出る
◆ありのままの自分を解放する
◆ブラックユーモア/シニカル/茶化す/皮肉屋
11度【挑戦】
現状打破、反骨精神、反逆性、反抗心、チャレンジ精神、実験、賭け、無謀、自信、過信
◆本音と建前の葛藤/権威・支配者への反発心
◆周囲の人に対し、疑念・不信感を抱く
◆素直/嘘がつけない/本音・本心が出る
◆ありのままの自分を解放する
◆ブラックユーモア/シニカル/茶化す/皮肉屋
本来、【ピエロ=道化師】は、気持ちを顔には出しません。
でも、【ピエロ=道化師】ではいられなくなった。
仮面の下に隠していた[感情]が、モロに顔に出てしまう。
しかも、しかめっ面です。何かが不満なのでしょう。
我慢の限界が来て
耐えきれなくなってしまったのでしょうか。
この物語を裏付けるかのように
MC(天頂)で、魚座[海王星]が逆行。
これまで自分が信じてきた世界が、
信じられなくなってきている様子も伺えます。
すべては順調で
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) 2019年7月3日
問題なんて何もない
一人だけはぐれないよう
一緒にいられるよう
おどけてみせてたけど
みんな楽しいの?
私だけオカシイの?
本当は全然わからない
こんなのぜんぶ茶番劇
上っ面の世界は嫌い
何より誰より
“偽者の私”を演じる自分が大嫌い
*蟹座11度【しかめっ面をするピエロ】 pic.twitter.com/javH4t9Z7D
これも、2019夏至ホロスコープの記事で書いたことですが
7月3日の【蟹座新月/皆既日食】
7月17日の【山羊座満月/部分月食】
日食/月食という【大リセット&スタート】に加えて
7月8日〜8月1日にかけては、蟹座エリアでの【 水星逆行 】もありますので
昨年 2018年7月13日の【 蟹座新月=日食 】とか
2018年10月6日〜11月16日の【 金星蠍座:逆行 】 のときのような
人間関係のもつれ/感情的しがらみによる泥沼劇 も多いにあり得るでしょう。
これこそが、【 人間関係の再編/大デトックス 】です。
ただ、今回の【蟹座新月/皆既日食】ホロスコープを
全体的に見る限り
集団的な同調圧力/支配関係に やり込められてしまうというより
反発し、抵抗し、戦い抜く姿勢 を感じます。
そして、それを支えてくれるような仲間・同志もいる ようです。
(11ハウス天王星からの支援)
我慢して、自分らしさを殺してまで(ピエロ=道化師)
いったい、何を守ろうとしているの?
必死で守ろうとしているものは、自分にとって、本当に価値があるの?
こころが苦しいなら
それは[ 絆/居場所 ]ではなく
行く手を阻む[ 足枷 ]でしかないでしょう ───

問題や葛藤から目をそむけて
無難に、当たり障りなく[ 仲良しこよし]は、もはや、難しそう。
ピエロを演じるのは、自分自身がもう耐えきれない し、
表面的で当たり障りのない態度は
逆に周囲の[不信感=不誠実な印象]を招き
結局、どこにも・誰にも見向きをされず
孤立してしまう可能性がありそうです。
【蟹座新月/皆既日食】はもちろん
蟹座シーズン自体が、こころとこころ・・・
相手と【本音】で向き合っていくための学びの時間。
何度も書いているとおり
2019年7月は
ほんとうに大切にするべき相手と繋がるための
人間関係の再編/大デトックス
のプロセスです。
ただし、一方的な思い込みで暴走したり
直情的に(発作的に)感情をぶつけてしまわないよう。
攻撃・批判するのではなく、【気持ちを確認し合う】ために、
上手な言い方を工夫する必要はあるでしょう。

太陽は、必ず、蘇る。
終わりと始まり──
手放すことで、得られる光。
ステージアップ(脱皮)のために
必然のプロセス
★自分自身の中で渦巻く[感情]との戦い
★パートナーシップにおける、激しい葛藤(摩擦)
★本音と建前の葛藤/支配や権威への反発心
★体内細胞の再生/新陳代謝
★こころが苦しいなら、それは[ 絆/居場所 ]ではなく
行く手を阻む[ 足枷 ]でしかない
★攻撃・批判するのではなく、【気持ちを確認し合う】
ほんとうに大切にするべき相手と繋がるための
人間関係の再編/大デトックス
相手と【本音】で向き合っていくための学びの時間
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング
7/3 蟹座新月=皆既日食
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) July 1, 2019
【太陽は、必ず、蘇る】
★自分の中で渦巻く[感情]との戦い
★体内細胞の新陳代謝
★人間関係における大デトックス/再編
『終わりと始まり』
手放すことで、得られる光。
ステージアップ=脱皮のために、
必然のプロセスです。#蟹座新月 #日食https://t.co/a28aMkSU2g
宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています

(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食 )
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食 )
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆獅子座 満月( 2018/1/31、皆既月食 )
◆水瓶座 新月( 2018/2/16、部分日食 )
◆【2018木星逆行】( 2018/3/9ー2018/7/11 )
◆魚座新月( 2018/3/17 )
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 )
◆【2018水星逆行1】( 2018/3/23ー2018/4/15 )
◆牡羊座新月( 2018/4/16 )
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆射手座満月( 2018/5/29 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21 )
◆【2018火星逆行】( 2018/6/27ー2018/8/27 )
◆山羊座満月( 2018/6/28 )

◆ 蟹座新月( 2018/7/13、部分日食 )
◆【2018水星逆行2】( 2018/7/26ー2018/8/19 )
◆ 水瓶座 満月( 2018/7/28、皆既月食 )
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】( 2018/8/8─2019/1/7 )
◆ 獅子座 新月( 2018/8/11、部分日食 )
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26 )
◆ 乙女座新月( 2018/9/10 )
◆【2018秋分】( 2018/9/23 )
◆【中秋の名月】( 2018/9/24 )
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25 )
◆【2018金星逆行】( 2018/10/6ー2018/11/16 )
◆ 天秤座新月( 2018/10/9 )
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25 )
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8 )
◆【2018水星逆行3】( 2018/11/17ー2018/12/7 )
◆ 双子座満月( 2018/11/23 )
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7 )
◆【2018冬至】( 2018/12/22 )

◆ 山羊座 新月( 2019/1/6、部分日食 )
◆ 全惑星順行1回目( 2019/1/7ー2019/3/5 )
◆ 獅子座 満月( 2019/1/21、皆既月食 )
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5 )
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14 )
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5 )
◆【2019水星逆行1@魚座】( 2019/3/6ー2019/3/28 )
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7 )
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21 )
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21 )
◆ 全惑星順行2回目( 2019/3/28ー2019/4/10 )
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5 )
◆【2019木星逆行】( 2019/4/11ー2019/8/11 )
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19 )
◆【2019冥王星逆行】( 2019/4/25ー2019/10/3 )
◆【2019土星逆行】( 2019/4/30ー2019/9/18 )
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5 )
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19 )
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3 )
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17 )
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22 )
◆蟹座新月( 2019/7/3、皆既日食 ) ←←イマココ!!
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】( 2019/7/8ー2019/8/1 )
◆ 山羊座 満月( 2019/7/17、部分月食 )
◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食 )

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )








西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 下弦の月【双子座1度】 2019/8/23 〜新月に向けて、欠けていく月 〜
- 水瓶座満月2019/8/15【VERSION-UP】皆がHAPPYになる方法
- 【木星順行】射手座木星が[4/11逆行]から[8/11順行]へ
- 上弦の月【蠍座15度】 2019/8/8 〜満月に向けて、満ちていく月 〜
- 【12星座別】2019年8月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku 】
- 山羊座満月+部分月食 2019/7/17【結実/節目】ひとつの区切り、自分なりの成果
- 【2019水星逆行2回目@獅子座→蟹座】起こりやすい出来事・注意点・活用法/影響を受けやすい人
- 蟹座新月+皆既日食 2019/7/3【脱皮・再生】 太陽は、必ず、蘇る。
- 【12星座別】2019年7月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 2019夏至ホロスコープメッセージ【つなぐ手/はなす手】人間関係の再編/大デトックス
- 月のリズムを活用する 【新月・満月・上弦の月・下弦の月】
- 射手座満月2019/6/17【ジュピタームーン】僕が僕であるために
- 双子座新月2019/6/3【発信力】自分の言葉で引き寄せ、繋がり合う
- 【12星座別】2019年6月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 2019/5/21 太陽・水星が双子座へ【 I think 〜私は思考する〜】