蠍座で輝く太陽 【旅の始まり】共に進もう。その先へ、その奥へ ──



20201023sun_miraimiku1.png







星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



2020年10月23日(金) AM8:00ごろ

天秤座に別れを告げて、[太陽]が蠍座に入宮

ここから 11月22日までの約1ヶ月

[太陽]は、蠍座の位置から私たちを照らします




既に、 [水星]は 9月27日に蠍座入りし、

蠍座エリアを逆行中。

水星逆行@蠍座 =10月14日〜11月4日

10月23日、[太陽] も蠍座に入宮し

蠍座モードまっしぐら。

<特定の人間関係>に深入りしていく中で

それぞれの感情が複雑に絡まり合っていくような空模様。


一筋縄ではいかない雰囲気ですが

そういう 「 天気模様 」 にあるのだ、ということを

事前に知っているだけでも、心持ちが違うはずです。ㅤ




★特定の対象(人間関係)への深入り

★人間関係における 【嫉妬】【執着】【支配欲】 みたいなものが、強くなる

★【集中力】 が高まるので、上手に活用したい












【旅の始まり】 荒野を走る、1台の観光バス。


この情景には、大きな意味(物語)が込められています。

超長文になりますが

ぜひ、最後まで、読んでみてくださいね。








(1)蠍座のテーマ / I desire 〜私は情欲する〜


20191024-1.png




star.gif 蠍座(10月23日〜11月22日)


【 I desire 】 私は情欲する
〜狭く深く・一点集中・同化・濃厚な感情・秘めた情念〜



◆二 極:女性星座(内側へのエネルギー)
◆三区分:不動宮 (維持・保守・定着エネルギー)
◆四元素:   (感情・情緒・共感エネルギー)
◆支配星:冥王星  (死と再生・破壊と創造・極限性・変容)


天秤座で [浅く広く] 間口を広げたあとは、
蠍座で 【狭く深く】 対象を絞り込んでいきます。
好きな人。好きなもの。好きなこと。好きな仕事。
自分が好きな世界だけ───
「コレだ」と思うものだけを選別して、限定して、
その対象と 【同化・一体化】 してしまうくらい、
全身全霊のエネルギーを 【一点集中】 させていくのです。
ゼロか100か。常に、生きるか死ぬかの全身全霊。
自分の視界に入れた事柄に関しては徹底的ですが
視界以外は、全く関与しようとしないでしょう。
対象が人である場合、
相手にも同じレベルのエネルギー(濃厚な情) を求めます。


★蠍座のキーワード
狭く深く・一点集中・一意専心
不言実行・不撓不屈の精神力・揺らがぬ信念
秘めた情念・濃厚で濃密な “情”
ゼロか100か・嘘か真実か・白か黒か
極論・極端・100%隙を埋めたい
対象との完全同化欲求
洞察力・推測・推察・研究・深究
しつこさ・粘り強さ・絶対に諦めない・執念・執着心
すべてを掌握しコントロールしたがる(無意識の支配欲)


★蠍座の人物像(模範イメージ)
・ものごとの表面に惑わされず【本質・真相・真実】を見抜くことができる
・なにごとにも動じることはなく、自分の信念を貫き切る
・軽々しさ・浅はかさ・嘘っぽさ・危なっかしさがなく、完全で、隙がない
・慌てず騒がず静かで寡黙だが、圧倒的な存在感と奥深さがある


★蠍座の芸能人
木村拓哉さん・長瀬智也さん・岡田准一さん・城島茂さん
手越祐也さん・錦戸亮さん・山本耕史さん・いかりや長介さん
マツコデラックスさん・堀江貴文さん・松岡修造さん・DaiGoさん
YOSHIKIさん・清春さん
深田恭子さん・指原莉乃さん・仲間由紀恵さん・菜々緒さん・川島なお美さん
木村カエラさん・倉木麻衣さん 等







蠍座は、12星座で一番、ディープなサイン。

深く深く。奥の奥まで。 微塵の隙間もなく、密度100%の濃さで ──。

色で言えば、ブラック・ワインレッドが蠍座のテーマカラーです。




蠍座の性質やテーマを語るにあたっては

(1)真実
(2)同化と変容


という2つの大きな切り口があるかなと思います。





(1)真実 ────────

真実からは嘘を、嘘からは真実を──。

たとえ残酷な結末になろうとも
「真実」を追求したい衝動。

表面的ではない「 真相・本質 」への到達欲求。




「真実」 の反対は、「虚偽・嘘」 です。

闇雲に真実を追求する蠍座は、

嘘・偽物・偽善・・・上っ面の媚びや美辞麗句が、大嫌い。

「表面的なもの・表面的であること」 が

もう、本能的に、耐えられません。

だからこそ、蠍座は寡黙です。

肝心なことほど、秘密主義です。

簡単に口に出してしまえば(言葉にしてしまえば)

いとも簡単に、嘘っぽくなってしまうから──。

嘘・誤魔化し・取り繕いが、大嫌い。

「真実か嘘か」 「白か黒か」だけであって、

「グレー」 はありえない。


さらに言うと、「ゼロか100か」・・・

極端に言えば、常に 【 生きるか死ぬか 】

それが蠍座の世界なのです。






(2)同化と変容 ────────

特定の対象(物事・事象・人間関係)との
「同化・一体化」欲求。

愛憎や清濁を併せ呑み、
極限的に・魂レベルで繋がること。

その過程の中で 【変容】 を遂げること。




< 真実 >と同じく、

蠍座の大きなテーマが< 同化と変容 >です。

( 同化と変容はセットです )

そして、「 特定の対象 」 と書きましたが

メインはやはり、

【パートナー】 との・親子との・親友との──

私とあなたとの、深いパートナーシップ( 同化・一体化 )

になるでしょう。

文章で 「 同化する 」 と書くと、

どうしても薄っぺらくなってしまいますが、

「 同化する 」 って、物凄いエネルギーですよ。

たとえば恋愛で言えば、

「 相手と同化する 」なんて、

物理的に、絶対に不可能なんです。

けれども 蠍座は、 相手と(対象)と同化=一体化しようとする。

微塵の隙間もなく、密度100%の濃さで、

「 完全一致 」 を目指そうとする。

彼(彼女)になりきって、彼(彼女)の目で、世界を眺めたい。 と願うのです

その対象になりきる=同化するくらい、

全身全霊で、盲目的にのめり込むこと。

表面ではなく、深く深く、奥の奥まで入り込むこと。

愛憎や清濁を併せ呑み、超越し、

極限の境地まで達すること──。


天秤座が「 広く浅く繋がる 」だったのに対して、

蠍座は「 狭く深く繋がる 」。

「ソウルメイト」「運命の人」「寄生」「共依存」「セックス」などは、

< 蠍座の世界の言葉 >です。






対:人間(深いパートナーシップ) に関わらず、

天秤座で広げた世界から

「コレだ」と思うものだけを選別・限定して、

集中していく・深めていくのが蠍座です。

喩えて言うならば。

「あれ入れよう!これも入れてみよう!あ、それ入れたら美味しそう!」

スーパーでワンサカ買い物しているのが天秤座の段階

家に帰ってきて、ドッサリ買ってきた山積みの食材を吟味して、

「コレとコレだけ。」

じっくり選んだものだけを圧力鍋に入れて、

グツグツグツグツ煮込んでいるのが蠍座の段階


煮込んで、煮込んで、煮込んで・・・

食材が溶け合って、形をなくして、

やがて 「濃厚なソース」 に姿を変えました。

これが 【変容】 です。

特定の対象(物事・事象・人間関係)と

「同化・一体化」 しようとする凄まじいエネルギーの中で、

【 化学変化=変容 】 が起こるわけです。


ポイントは、蠍座が最初から【変容】 を目指しているわけではないということ。

対象と(相手と)同化しようとする中で、【変容】を遂げる

ということなのです。




20180912-01.jpg





(2)蠍座の愛【絶対的な永遠愛】 Forever Love


<蠍座の愛>について、

個人的にとても好きな YOSHIKIさん を想いながら書いた記事です。

お時間あれば、読んでみてくださいね。










【 旅の始まり 】荒野を走る、1台の観光バス


20201023sun_miraimiku0.png



ここで、冒頭に戻りまして。

[水星] が蠍座を逆行中 (10月14日〜11月4日) 。

10月23日、[太陽]も蠍座入りして

約1ヶ月の蠍座シーズンが、本格的に始まるわけですが

蠍座のスタート = 蠍座1度

蠍座1度のサビアンシンボル【 観光バス 】


個人的に、大好きなシンボルです。




たとえば、私。

2018年1月、初めて、スペインを旅しました。

日本列島の1.3倍はあると言われているスペイン。

2週間かけて、北から南まで、

バス1台で巡ってゆく旅でした。

5時間・6時間もバスに揺られて

広大な土地を移動していくわけですから

スペイン滞在時間の半分は、

バスの中にいたようなものでした。




「たまたま偶然、乗り合わせた」乗客 は、

20人ほどだったでしょうか。

旅の初日は、軽く会釈をかわす程度だった20人が

2週間、毎日、同じバスに揺られ、

窓から同じ景色を眺め、

言葉を交わし合い、

やがて、互いの人生を語り合うようになり ───

旅が終わる頃には

握手をし、抱き合い、別れを惜しむようになるのです。




サクラダファミリア、アルハンブラ宮殿

メスキータ、ミハス、ドン・キホーテ

フラメンコ、プラド美術館 ───

言葉では書き尽くせないほど

「 初めてのスペイン旅行 」は

それはもう素晴らしかったですが

不思議と、鮮明に記憶に残っているのは

バスの中から眺めた、

スペインの街並み、なにげない風景、

同じ空に輝く太陽 ────




この投稿をInstagramで見る

… 🇪🇸 太陽の国・スペイン紀行(Instagram版) スペイン内陸部(ラ・マンチャ地方)は とにかく広大で、どこまでもどこまでも 延々と「オリーブの木」がつづく。 ・ 聖書や神話にたくさん描かれている「オリーブの木」。 この風景をずっと眺めていると、 哲学モードになります(^^) ・ オリーブもオリーブオイルも、大好き😍 現地で試食した種なしオリーブが美味しすぎて 大量に買ってしまった(笑) ・ ◆オリーブオイル生産量ランキング◆ 1位─スペイン🇪🇸 2位─イタリア🇮🇹 3位─ギリシャ🇬🇷 …って、知ってた!? 1位はイタリアだと思ってた〜。 ・ #スペイン #ラマンチャ #ドンキホーテ #オリーブオイル #オリーブの木 #オリーブ #lamancha #manxa #DonQuijote #olivetrees #oliveoil #olive #lovespain #spain #esp #espana #europe #visitspain #spaintrip #travelspain #eurotrip #traveleurope #spainphoto #spainmovie #streetphotography #travelphotography #travelmovie #tripreport #miraimiku #yolo

☪️ 西洋占星術の入口( miraimiku )さん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -







そして、いちばん大切で愛おしい記憶は

たまたま偶然、同じバスに乗り合わせた人たちの顔、

何気なく交わした言葉、

お互いの仕事や家族の話、

みなで感動を共有した 【 かけがえのない時間 】。

「 たまたま偶然、同じバスに乗り合わせた20人 」 は

偶然なんかじゃなく、

ひとつのご縁( 目には見えない力 ) に

たぐり寄せられた 【 必然 】 であり

2週間に限っていえば 【 運命共同体 】 だったのだろうと

いまになって、思うのです。





1つのバスに乗り合わせた私たちは

まちがいなく

同じ時間・同じ景色・同じ感動体験を 【共有】 していた。

蠍座1度サビアンシンボル【 観光バス

これから始まる 【蠍座の時間】 を象徴する、

短い言葉の中に、 さまざまなストーリーが凝縮されている

見事なサビアンシンボルだなと思います。




太陽・蠍座のみなさま。

年に一度の 【 蠍座シーズン 】 満喫してくださいね。

蠍座に、幸あれ!






▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


お知らせ/ご案内
2020年6月19日〜
【note】 も始めました。


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧























宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・リスタート】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆【2019海王星逆行】2019/6/21ー2020/11/27
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15
◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30
◆ 魚座満月( 2019/9/14
◆ 土星順行( 2019/9/18
◆ 【2019秋分】( 2019/9/23
◆ 天秤座新月( 2019/9/29
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14
◆ 蠍座新月( 2019/10/28
◆【2019水星逆行3@蠍座】2019/11/1ー11/21
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12
◆ 火星が蠍座へ( 2019/11/19〜2020/1/3
◆ 射手座新月/射手座木星フィナーレ( 2019/11/27
◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3
◆ 双子座満月( 2019/12/12
◆【2019冬至】( 2019//12/22
◆ 山羊座新月/金環日食( 2019/12/26、



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆ 蟹座満月/半影月食( 2020/1/11
◆ 全惑星順行1回目2020/1/11ー2/16
◆ 水瓶座新月( 2020/1/25
◆ 獅子座満月( 2020/2/9
◆【2020水星逆行1@魚座】2020/2/17ー3/10
◆ 魚座新月( 2020/2/24
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆ 全惑星順行2回目2020/3/10ー4/25
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆【2020春分=宇宙元旦】( 2020/3/20
◆[土星]が水瓶座入り①( 2020/3/22 )
◆ 牡羊座新月( 2020/3/24
◆ [金星]が双子座へ( 2020/4/4〜8/8まで、4ヶ月滞在
◆ 天秤座満月スーパームーン( 2020/4/8
◆ 牡牛座新月( 2020/4/23
◆【2020冥王星逆行】2020/4/26ー2020/10/4
◆ドラゴンヘッドが双子座へ( 2020/5/5ー2022/1/18
◆ 蠍座ウエサク満月( 2020/5/7
◆【2020土星逆行】2020/5/11ー2020/9/29
◆【2020金星逆行】2020/5/13ー2020/6/25
◆【2020木星逆行】2020/5/14ー2020/9/13
◆ 双子座新月( 2020/5/23
◆ 射手座満月( 2020/6/6、月食+ストロベリームーン
◆【2020水星逆行2@蟹座】2020/6/18ー7/12
◆【2020夏至】( 2020/6/21
◆ 蟹座新月/金環日食( 2020/6/21
◆ [火星]が牡羊座へ ( 2020/6/28〜翌1/7まで、半年滞在
◆ 逆行の[土星]が山羊座にリターン2020/7/2
◆ 山羊座満月 ( 2020/7/5、月食
◆ 蟹座新月/2回目( 2020/7/21
◆ 水瓶座満月( 2020/8/4
◆【2020天王星逆行】2020/8/15ー2021/1/14
◆ 獅子座新月( 2020/8/19
◆ 魚座満月+天赦日( 2020/9/2
◆【2020火星逆行】2020/9/10ー2020/11/14
◆ 乙女座新月( 2020/9/17
◆【2020秋分】( 2020/9/24
◆ 牡羊座満月・日の出の満月( 2020/10/2
◆【2020水星逆行3@蠍→天秤】2020/10/14ー11/4
◆ 天秤座新月( 2020/10/17


◆ 牡牛座満月・ブルームーン( 2020/10/31 )
◆ 蠍座新月( 2020/11/15 )
◆ 双子座満月/半影月食( 2020/11/30 )
◆ 射手座新月/皆既日食( 2020/12/15 )


◆ [木星][土星]が【水瓶座1度付近】で
 グレート・コンジャンクション
 ( 2020年12月末〜2021年1月中旬がピーク )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート

◆自由と責任/自立の時代
 土星@水瓶座時代へ( 風の時代へ )







関連記事