蠍座新月 2019/10/28【運命共同体】あなたと一緒に、叶えてみせる



20191029-1.png




星読みカウンセラー・miraimikuです。



2019年10月28日(月) 12時40分ごろ

蠍座5度の位置で、新月 を迎えます。

10月3日に[ 水星 ]が、

10月9日に[ 金星 ]が、

10月24日に[ 太陽 ]が蠍座入りし

既に蠍座シーズン真っ只中ですが

今回 10月28日【 蠍座新月 】をもって

蠍座エネルギー炸裂!! 詳しくはこちら/必読

という感じになるかと思います。

また、この蠍座新月のあと、11月1日 〜 21日にかけて

蠍座エリアでの【 水星逆行 】が控えていることは

大きな注目点になるでしょう。






いつも通り、長期スパンで見た【今回の 蠍座新月 の位置確認 = イマココ!】

2017年〜2021年までの流れ(世の中全体として言えそうな傾向)を

いちばん最後にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。









(1)蠍座のテーマ 〜天秤座から、蠍座へ〜

20191029scorpion.png



蠍座が、どういうテーマがある星座(サイン)なのか? に関しては

こちらの記事 をじっくり読んでいただければ嬉しいです。




ここでは、蠍座のテーマ を踏まえながら

2019年の振り返り + 今後の展望

書かせていただきますね。




9月23日【 秋分 】から、12月22日【 冬至 】までの3ヶ月

天秤座 → 蠍座 → 射手座 までは

【 自分と相手/わたしとあなた 】が大テーマ になります。

社会( 外の世界 )に出て行き

様々な人たちとの出会いや交流の中で、

自分の視野を広げ、レベルアップをしていく3ヶ月。

特に、天秤座 から 蠍座 にかけて・・・

前回の新月=9月29日・天秤座新月

今回の新月=10月28日・蠍座新月

【 わたしとあなた = パートナーシップ 】

が 大テーマになっていることに、変わりはありません。

ただし、その「 質 」が、ガラリと変わるのです




〜 パートナーシップ 〜

【誰と繋がるか?】の 天秤座 から
【誰と、何をするか?】の 蠍座 へ




star.gif 天秤座【誰と繋がるか】
→多種多様な人と出会う・繋がる
→たくさんの人と交流する
→誰と手を繋ぐか?



star.gif 蠍座【誰と、何をするか】
→この人だと、選ぶ
→決めた相手と、徹底的に向き合う
→この人と、何をするか?
 一緒に、どんな世界を創り上げるか?






前回の 天秤座新月の記事でも

くどいくらい書かせていただきましたが

イレギュラーに【 天秤座満月 】が2回つづいた 2019年春以降

どれほど【 パートナーシップ 】というテーマが

繰り返し( 宇宙から )降り注いでいたか ───

なかでも特に、6月〜7月頃

出会い・再会・復縁・離縁など

人間関係( パートナーシップ )が大きく動いた方が

多いのではないかなと思います。







2019年という1年は

【 誰と繋がるか 】【 誰と手を繋ぐか 】

相手を見極めていくための

「 マッチング期間 」だったように思います。

その【 相手探し 】が

いよいよ 収束/結実していく流れに切り替わった のが

★9月14日:魚座満月

★9月18日: 土星 ]が順行へ

★9月29日:天秤座新月


このあたりから。

そして

本当に大切な人のために ───

【 人間関係の断捨離 】が 急速に加速しだしたのが

★10月21日:蟹座 下弦の月 あたりからです。





じわじわと、でも確実に

【 誰と繋がるか? 】から

【 誰と、何をするか?どんな世界を創り上げていくか? 】に

蠍座のシーズン/蠍座新月に、移行している。


いつもながら

本当に見事な流れだなと溜息が出てしまいます(笑)。

そして、最後の最後、極め付けの

パートナーシップの最適化( ふるいおとし/揺さぶり )

11月1日〜21日の、水星逆行@蠍座 になるのかもしれません。





こうやって

耐震性のある、本物の絆=強固なパートナーシップ を築き上げながら

12月22日の【 冬至 】および12月26日の【 山羊座新月/日食 】へ・・・

土星@山羊座時代 】2018・2019・2020/3年間のストーリー

【 最終章 の1年 】を迎えます。








新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す「生命力」に満ち溢れ、

新月の日は「 願望実現 」のパワーが最も強いときだと言われています。

ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。



star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(
アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す





今回は【 蠍座の新月 】ですから


★自分は、何を極めたいか
★誰と、どんな世界を創り上げていきたいか
★譲れない信念/信条



ノートに書き出してみるとよいでしょう。





2019/10/28【 蠍座新月 】メッセージ( 超長文 )

20191028-00.png


20191028horo.png


 ◆2019/10/28/12:40 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)


【 2019 蠍座新月 】ホロスコープ <ポイント>


◆ASC 水瓶座
 チャートルーラーは[ 天王星牡牛座@3ハウス ]
 ※ 蠍座新月と180度(オーブ1度未満)


→変化・革命・刷新
 既成概念をぶち壊す
 思い込み(メンタルブロック)をぶち壊す
→衝撃・変動・波乱( 破壊 + 新生 )
→新しい価値観/自分独自の法則・ノウハウ
→自分のやり方でお金を稼ぐ
→インターネット・SNS・デジタル・バーチャル



◆不動サインの連携( 水瓶座ASC+牡牛座天王星+蠍座新月 )
→ブレない強さ/意志強固
→覚悟・確信・決意
→ガチッとハマる


◆蠍座ステリウム(太陽・月・水星・金星)
→揺らがぬ信念
→一点集中/一意専心
→狭く深く/徹底的に極める/ゼロか100か
→対象(相手)との一体化・同化



◆蠍座 + 9ハウス/MC
→揺らがぬ信念を、天に掲げる
→マインドセット



◆蠍座5度 サビアンシンボル
【 大きな岩場の海岸 】


→初志貫徹/ブレない信念/強靭な精神力
→不撓不屈/打たれ強さ/忍耐力/根性/底力
→自己研磨/切磋琢磨/ストイック/修行精神
→積み重ね(歴史・実績)を重んじる



★11月1日〜21日、蠍座で【水星逆行】







今回の新月が、どういう流れの中で起こるのか

どんな意味合いがあるのか

大枠としての大事なメッセージは

既に(1)で書かせていただきました。

いまから書く内容よりも、(1)で書いたことのほうが

重要なこと = 本質 かもしれません。





新月図(ホロスコープ)に目を向けてみると

9ハウスから10ハウスにかけて・・・

ホロスコープのてっぺん( 天頂付近 )に

蠍座の新月 + 水星 + 金星が、ズラリと並びます。


揺らがぬ信念を、天に掲げる
=マインドセット



ホロスコープ全体を見るかぎり

【 精神論 】止まり・・・もしくは、

「 アイデアベース 」の枠から 出ていない感じはしますが

この人だ、とか

これだ、とか

とにかく、ものすごく強い信念!

新月のサビアンシンボル( 蠍座5度 )から見ても

これから先、どんな困難が降りかかってきても

乗り越えられる、必ず乗り越えてみせる、

絶対に叶えてみせる!

という【 気迫 】【 覚悟 】は、凄まじいものがあります。


どんな波も、受けて立とう


海岸の岩に、大きな波しぶきが打ち上がる映像を

イメージしてみてください。





20181028-1.jpg


5度【冒険心】
蠍座の純粋なエネルギーを放出する( 放電 )

◆初志貫徹/ブレない信念/強靭な精神力
◆不撓不屈/打たれ強さ/忍耐力/根性/底力
◆自己研磨/切磋琢磨/ストイック/修行精神
◆積み重ね(歴史・実績)を重んじる







そして

ホロスコープてっぺん( 天頂付近 )で

勲章のように刻印された 蠍座新月( 揺らがぬ信念/覚悟 )

ホロスコープ天底にある 牡牛座天王星

強烈なエネルギーで、突き動かしています。


どんな困難も、必ず乗り越えてみせる。
絶対に叶えてみせる。

そのためには
革命レベルで「 変えていく 」必要がある



不安と恐怖で踏みとどまっていた自分、

できないと思い込んでいた自分、

自分で作り上げてしまった【 壁 = メンタルブロック 】を、ぶち壊す。

既存のレール、業界内の暗黙のルール= 縛り を、ぶち壊す 。

変えられなかったことを、変える。

いままでやったことのないことに挑戦する ───



破壊 + 新生

( 既成概念・既存のやり方を )
壊すことでしか、
新しい世界は開けない



そんなメッセージが読み取れます。

「 いままでやったことのないことに挑戦する 」に関しては

インターネット・SNS・デジタル・バーチャルなどといったキーワードは

ビジネス的には避けては通れない話のよう。

お客さまとの、あるいは、組織内での

【 コミュニケーションのあり方 】を

抜本的に変えていく必要がありそうですね。




20191028-2.png





人間関係( パートナーシップ )においても同じ。

破壊 + 新生
離れる縁/繋がる縁
( 人間関係の新陳代謝 )


もう手放した人、これから手放そうとしている人

もう深入りしている人、これから深入りしようとしている人

いずれにしろ

この人/この人じゃない、みたいな【 線引き/選別 】が

クッキリ明確になる 流れ。

「 誰かと 」じゃなく

【 あなたと 】運命共同体になるのです。





20191029-3.png





今回の蠍座新月に 強烈なエネルギーを加える

天王星【 破壊 + 新生 】

11月1日〜21日の 水星逆行@蠍座

示唆しているのかもしれません。

水星逆行@蠍座 を迎える前に

以下、改めて、引用しておきますね。

4月19日:天秤座満月の記事より





【統合の世界】とは

それぞれ一人ひとりが、ありのままの [自分の音]を奏でることで

十人十色の音が反応し合い、重なり合い、

全体として美しいメロディ(ハーモニー)を奏でていく世界。


奪い合う・競い合う・否定し合う・抱え込むのではなく、

楽しく歌い合う世界
です。




自分自身が、自分の “中心” とつながっている・・・

自分の中が一致する” と

必然的に、自分に必要な人( 周波数が同じ人たち )とは次々に繋がり

自分に必要のない人( 周波数が違う人たち)とは、自然と離れていくことになります。


ただし、離れていく場合であっても

どちらが正しい/間違っている

どちらが優れている/劣っている

ではなく、単純に “周波数が違う” だけの話

互いにジャッジし合ったり、否定し合ったりするものではありません

また、そもそも自分の中が一致していないと(自分の中がチグハグ・バラバラだと)

人と繋がることもできず、離れることもできず、

【迷路】をさまよう形になりそうです。





20191028-00.png





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


初心者向け【ホロスコープ グループ鑑定会】
11/23(土)・12/14(土) <申込受付中>



初心者向け【ホロスコープ 基礎講座】
11/9(土)・12/28(土) <申込受付中>






宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆【2019海王星逆行】2019/6/21ー2020/11/27
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15
◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30
◆ 魚座満月( 2019/9/14
◆ 土星順行( 2019/9/18
◆ 【2019秋分】( 2019/9/23
◆ 天秤座新月( 2019/9/29
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14

◆ 蠍座新月( 2019/10/28 )←←←イマココ!!

◆【2019水星逆行3@蠍座】( 2019/11/1ー11/21 )
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート






star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png















関連記事