【2019水星逆行3回目@蠍座】起こりやすい出来事・注意点・活用法/影響を受けやすい人



20191101r-1.png




星読みカウンセラー・miraimikuです。




2019年11月1日(金) 深夜0:40過ぎ

蠍座 を運行中の[ 水星 ]が【 逆行 】を開始 します。

蠍座27度 〜 11度付近まで【 逆戻り 】して、

【 順行 】に戻るのは11月21日(木) 深夜4時10分過ぎ です。




天体の逆行の中では[ 水星 ]の逆行が一番、個人レベルで影響を受けやすい(感じやすい)ので

【 水星逆行 】というフレーズは、一般的にも認知されてきていますよね。

元の記事(水星逆行についてから引用抜粋しながら

今回 2019年11月1日〜11月21日の【 水星逆行@蠍座 】について

詳しく解説していきます。

恒例の超長文になりますので(笑)、読みたい箇所だけお読みくださいね。


※【そもそもの天体逆行について】は こちらの記事 をご参照ください ※



mercury2018-0312.jpg





(1)【水星逆行】の頻度


約4ヶ月に一度、22日前後。

2019年は3回、[水星]が逆行します。今回は3回目。

・【1回目】2019年3月6日~3月28日(魚座エリアで逆行
・【2回目】2019年7月8日~8月1日(獅子座〜蟹座エリアで逆行
★【3回目】2019年11月1日~11月21日(蠍座エリアで逆行)





(2)【水星逆行】の影響・作用・注意点


[水星]が象徴する分野

──思考・言語・コミュニケーション・情報・通信・流通・仕事・勉強・兄弟姉妹・交通機関・旅行─

で、<過去>に焦点が当たります。

◎見直し・やり直し・振り返り
◎点検・復習
◎再燃・再浮上・再認識
◎再会・復縁・復活
◎中止・延期・遅延



あるいは、[水星]が象徴する分野が強調されます(過剰になる・何度も繰り返す)。


※[水星]が象徴するものについての解説記事は こちら




[水星]が逆行しているときに起こりやすい出来事は


◎仕事関係のトラブル・遅延・変更・見直し・再会・復縁
◎コミュニケーション(意思疎通)のトラブル・遅延・変更・見直し
◎通信関係(パソコン環境・SNS・メール・電話)のトラブル・遅延・変更・見直し
◎交通機関のトラブル・遅延・変更・見直し
◎流通関係の(郵便・配達・金融市場)トラブル・遅延・変更・見直し
◎旅行中のトラブル・遅延・変更・見直し


などなどです。


<たとえば>
忘れ物・予定変更・遅延・遅刻
通信機器の故障・意思疎通の行き違い
旅行中のトラブルなど








[水星]が象徴する分野は、日常生活や実務に密接に関わる事柄が多いので

天体の逆行の中で、[水星]の逆行が一番、個人レベルで影響を感じやすいでしょう。

一番よく言われるのは、交通機関のトラブル・遅延・遅刻。急な予定変更。

あとは、忘れ物や紛失物 などです。

パソコンが立ち上がらない、パソコンが故障する、サーバがダウンする、

メールやLINEの返事が来ない、間違った相手に送ってしまうなど

通信機器(パソコン環境・SNS・メール・電話)のトラブル も多いでしょう。

郵便物が届かない、など 流通関係のトラブル もありそうです。

旅行中のトラブル にも細心の注意を。

天体の逆行をそれほど気にしない私でも、[水星]逆行中の旅行は、避けるようにしています




とにかく、水星逆行中は【意思疎通の行き違い】が起きやすいので、

誤解・勘違い・すれ違い・喧嘩 など、気をつけたいところです。

また【予定の変更】も起こりやすいので、

契約・交渉・取引・旅行・引っ越しなども、この時期は避けたほうが良いとされます。

[水星]逆行期間中は、いつも以上に

【早めの行動】【慎重な言動】【指差し確認】を徹底しましょう。


急なスケジュール変更になっても、慌てず騒がず、

いっそのこと楽しんでみてしまうのもオススメです。




(3)【水星逆行】の活用法(すると良いこと)


★何度も自問自答する/逃げずに徹底的に向き合う( 蠍座水星 )
★文章を書く・紙に書き出す(日記・ブログなど)

★勉強する(予習ではなく、復習!)
★読書をする
★通信機器の点検
★パソコンデータのバックアップ

★契約書などの書類の確認
★目的や計画の再検討・熟考
★掃除・整理整頓・断捨離
★疎遠になっている人に連絡を取ってみる
★疎遠になっている人に手紙を書いてみる
★兄弟姉妹と会う
★紛失物が出てくるかも!
★懐かしい再会・復縁があるかも!






(4)今回の【水星逆行】の期間・エリア

【逆行開始】2019年11月1日 AM 0:43頃
【逆行終了】2019年11月21日 AM4:13頃
【逆行エリア】蠍座27度 → 11度付近



逆行を開始するとき、逆行が終了するとき、天体は「一時停止」のような状態になります。

この状態を、天体の【ステーション】【留:りゅう】と呼びますが

特に影響(不具合)が出やすい時間となります。

前日も不安定なので、特に、10月31日〜11月2日/11月20日〜11月22日は

実際に(具体的に)新しく何かを始めることは、なるべく控えたほうが無難
でしょう。





(5)今回の【水星逆行】の影響を、特に受けやすい人

※影響を受けやすい順

プラスの効果が期待できそうな人

◎出生ホロスコープの[水星]が 蠍座 で、逆行している人
 →運命的な出来事があるかも!?

◎出生ホロスコープの[水星]が逆行している人
 →[水星]が順行しているときよりも、逆行しているときのほうが調子がいいかもしれません



不調気味の人(要注意!!)

◎出生ホロスコープの[水星]が、蠍座の人



不調気味の人(注意!)

◎出生ホロスコープの[太陽]or[ASC]が、蠍座 の人



やや不調気味の人

◎出生ホロスコープの[水星]or[太陽]or[ASC]が、双子座・乙女座 の人








(6)今回の【水星逆行】まとめ( 水星蠍座R )


20191101r-0.png




今回の【 水星逆行@蠍座 】

覚悟(本気度合い)を試される

端的に言うと、“ 踏み絵 ”のようなニュアンスです。




すべてを失ってもいい ──

やっぱり私には、これしかない!

やっぱり私には、この人しかない!

どんな困難も、必ず乗り越えてみせる。

【 絶対に叶えてみせる 】




10月28日の蠍座新月

腹をくくったこと、

覚悟を決めたはずのことに対して

本気かどうか、本物かどうか

【 耐震性 】【 強度 】【 本気度 】を

試される期間、になるでしょう。





やっぱり私には、これしかない!

─── そう確信したはずなのに

うまくできなかったり

うまくできてる人と比べたりして

やっぱり自分にはできない・・・

結局、【 檻の中 】に帰ってきてしまう。




やっぱり私には、この人しかない!

─── そう決めたはずなのに

「 傷つきたくない病 」が再発して

結局、【 シェルターの中 】に引きこもってしまう。




いつまでも、逃げてしまう人生。

何かあるたびに背中を向けて

何を守ろうとしているのだろう?

【 保身 】で守ろうとするかぎり

( 受身の姿勢でいるかぎり )

「 本当に欲しいもの 」は、手に入らない ───

( ローリスク=ローリターン )


たとえ失敗しても、裏切られても

それでもいいと思えるくらい

やりたいことなのか? 好きな人なのか? 

本気かどうか、本物かどうか

【 捨て身の覚悟 】を、問われる時間です。




水星逆行@蠍座(2019/11/1〜11/21)


【覚悟/本気度/耐震性】が試されるとき

何度も、自問自答する。
逃げずに、徹底的に向き合う。

「愛されたい」じゃなく
「愛する強さ」が試される




◎「過去のトラウマ」に縛られない

◎嘘か真実かに、囚われ過ぎない

◎深読み地獄
「疑心暗鬼の底なし沼」にハマらない

◎相手の出方次第 =「駆け引き」しない!

◎有利な立場を保つため
 相手のすべてを掌握=「支配しよう」としない

◎嫉妬心・復讐心は、消し去る

◎「逃げの言い訳」ばかり深堀りしない

◎過剰すぎる警戒心・猜疑心・防衛心
 「傷つきたくない病」は卒業する

◎ローリスク=ローリターン






蠍座での水星逆行なので

感情的にヘビーな “踏み絵” にはなるでしょう。

理性的に、頭で考えようとしても

どうしても「 負の感情 」に引きずられてしまう ───

トラウマ・恐怖心・警戒心・猜疑心・執着心・嫉妬心・復讐心

かたまったはずのカサブタ( 傷口 )が

グジュグジュと化膿しやすい空模様ではあります。

特に、昨年2018年10月〜11月の【 金星蠍座:逆行 のときの

記憶や感情が 生々しく甦ったり(フラッシュバック)

実際にその時に起きた人間関係のもつれ/感情的しがらみによる泥沼劇

再発するケースも、あるかもしれません。




こうやって書くと、脅しのようになってしまいますが

どういう “ 空模様 ” なのかを知っておけば、対処できる。

それが、占星術(星読み)のメリットです。





今回の【 水星逆行@蠍座 】

【 過去の自分 】から【 未来の自分 】へ ───

土星@山羊座時代 】2018・2019・2020/3年間のストーリー

【 最終章 の1年 】へ 繋がっていく

トンネル通路 だと思って

強い気持ちで、乗り越えたいですね。


疑心暗鬼の底なし沼にハマりそうになったときは

深呼吸して

【 私なら、何があっても 大丈夫 】

自分自身を、信頼しましょう!


→【 水星逆行 】12星座別 アドバイスはこちら








▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


初心者向け【ホロスコープ グループ鑑定会】
11/23(土)・12/14(土) <申込受付中>



初心者向け【ホロスコープ 基礎講座】
11/9(土)・12/28(土) <申込受付中>




宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆【2019海王星逆行】2019/6/21ー2020/11/27
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15
◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30
◆ 魚座満月( 2019/9/14
◆ 土星順行( 2019/9/18
◆ 【2019秋分】( 2019/9/23
◆ 天秤座新月( 2019/9/29
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14
◆ 蠍座新月( 2019/10/28

◆【2019水星逆行3@蠍座】( 2019/11/1ー11/21 )←← イマココ!!

◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png















関連記事